創業50年の懐かし中華そば!
藤中 徳島本店(中華そば)の特徴
創業50年の伝統を誇る中華そば専門店です。
阿南の名店の懐かしさが感じられる味わいです。
日曜日の11時ごろには多くのお客様が訪れています。
日曜11時ごろお昼として初来訪しました。駐車場は広くてかなりの台数が停められます。店内に入ると券売機で注文するシステムで、レシートが発券されると注文番号が印字されており、呼ばれるとセルフで取りに行くうどん店のようなスタイルです。オーダーは中華そば大に味たまトッピング、ご飯並をオーダーしました。スープは塩とんこつで、麺は中太麺です。味噌ラーメンもあるので、次はそれにしようかな。
【創業50年阿南の中華そばの名店の懐かしの中華そばとは✨!?】#プリィンス 👍✨今回はカプリの兄の「カプニィ」が紹介👑✨「藤中 徳島本店 」さんの「中華そば 大(390円)」✨※現在は通常価格※メニューの内容が変更されている可能性がございます👑コンセプトに関して阿南の人間ならば1度は行ったことがある!?中華そばの名店の1周年記念イベントに参戦♪👑システムに関して注文はタッチパネル式の食券機で食券を購入。商品ができると番号で呼び出し、受取口へ行くセルフシステム。👑クオリティに関して中華そばのスープは徳島ラーメンを食べ慣れている県民からすれば優しく懐かしいタイプだと思いますが個人的には旨味、塩分濃度も丁度いいと感じました。スープや麺よりインパクトを感じたのがチャーシュー。大きめにカットされ、じっくり煮込まれ柔らかくなったチャーシューはしっかり味付けされており美味🙆♀✨○藤中 徳島本店徳島市東沖洲1-3-10TEL 0886797500営業時間 10:30-15:0017:00-20:30土日 10:30-15:00
名前 |
藤中 徳島本店(中華そば) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-679-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて来ました。店内は日曜日の12時過ぎでしたが客はパラパラでした。味的には醤油豚骨でも辛みの少ないどちらかと言うとあっさりによった味でした(味はその人の好みなので)醤油豚骨でも体に悪すぎる味よりはマシでした。場所的に平日じゃないと客は入らないのかな?と思いました。何度も言いますが、味はその人の好みなのでとやかく言っても味音痴って言われかねないので、自分で食べて気に入らなかったら、私の好みじゃ無かったで良いのかと思いますけどね。