明石海峡大橋を眺める船旅。
岩屋港の特徴
岩屋営業所が新築開業し、新しく綺麗な環境で楽しめます。
明石海峡大橋の夜景が美しく、素敵な眺めが堪能できます。
ジェノバラインが便利で、明石と岩屋を短時間で結んでいます。
明石↔️岩屋港で運航している旅客船。十数分で目的地に到着し片道600円で移動ができ便利である。自転車も載せる事ができるみたいで、淡路島でのサイクリングも楽しめる様です。
15分の船旅明石港まであっという間。明石海峡大橋の下をくぐるので景観もすばらしい。ぜひデッキでご覧ください私はつかれてたので、中の椅子でうたたねしてしまいました小さなバイクや自転車も載せれるので、ツーリングにどうぞ。
明石海峡大橋の下を通る日常路線の航路。13分で明石港に着く。日常利用者は1階に乗船、2階デッキに上がって来たのは私のような観光客ばかりでした。
所要時間13分。明石海峡大橋を間近に見れておすすめ。
岩屋営業所が新築開業されていて心地よかったです。難点はハエが多くて驚きました。以前は暗くて汚なかったので目立たなかったかも。
古びた施設です。
新しい建物が出来て、綺麗になってます。運賃は片道530円です。橋も綺麗にみれてとても快適です。バイクの方も沢山、乗船されてました。
便利な連絡船。自転車も安心して載せられます。
橋が綺麗に見れます。魚釣りは足元が斜めになっている為に中々危なそうに伺えます。
| 名前 |
岩屋港 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年10月25日,明石駅近くのレンタルサイクル🚲️自転車借りて高速船🛥️に自転車乗せて,岩屋港~淡路島(淡路市周辺)観光含めて来ました徒歩の方もJR・山陽各駅から明石港⚓迄,徒歩でも近いので高速船使って淡路島観光含めて利用正有ると思いますこのターミナル施設には物産店が有り淡路島土産・野菜果物他の食品売っていたり喫茶店☕🏠️二階にあったりくつろげる空間でもあります。自販機も充実してます,ここから地域のミニ観光バス🚐もあります。レンタルサイクル🚲️自転車借りれますが冬季には閉まっているので注⚠️意が必要です。自分は明石駅近くのレンタルサイクル🚲️ですが😊