美しい薔薇と噴水の癒し。
須磨離宮公園の特徴
春は桜や薔薇、秋は紅葉が楽しめる癒しの公園です。
噴水やギリシャ風のレストランハウスが魅力的な場所です。
子供が楽しめる遊具が豊富で、家族連れにピッタリです。
須磨離宮公園平日に立寄り人は少なめ、綺麗にされていて散歩には良い雰囲気。カフェからは噴水など涼しげな景色も楽しめるようでした。子供達も遊べる場所があり、滑り台はかなりスピードがでると有名でしたが、私はなぜかスピードがでなかった...暑い日でしたが水辺と木陰があり涼しく感じる場所でした。
雨でしたが、たまたま、無料日で音楽イベントもありバラ園は、噴水がいくつもあり海外の植物園を思わす光景でした。バラの歴史も札があり勉強になりました。最寄り駅 月見山駅から道路にバラの道標あり細い住宅街を向け歩道橋の周辺に入園入口たいへんわかりやすかったです。
2025/06/01今週はバラが見頃で、枯れたのも目に付きますが全体的に8割〜7割は咲いて綺麗でした。噴水がありますので暑くても多少は涼しく感じれます。入場料は大人一人400円駐車場は一回500円、車の場合には駐車場の入り口にてお支払いをして入場しますが、週末のおすすめは11時頃までに入場する方がスムーズに入場できると思います、正午過ぎですと入場待ちの車が園内の外の県道まで伸びて待ち時間が長くなってしまいますので早めの入場がおすすめです。長い滑り台がありまして、滑り台で遊ぶ時はジーパン等のデニム生地で滑ると摩擦が多過ぎて失速してしまいますので、速く滑りたい方はスウェット等のニット生地がおすすめ、速く滑ると途中の段の箇所でお子さんでしたらお尻がフッと浮いて飛んでしまいますので頭をぶつけないようにだけ注意してください。園内にはそれぞれの季節で花や紅葉等の良さがあるので、植物等の自然が好きな方でしたらいつ行っても良い場所だと思います。
公園内は広く、今の時期はバラが綺麗が見頃をむかえるそうです。夏は暑いかもしれませんが、ここは、色々季節を愛でる花々、とても気持ち良い場所です。まだ訪れたことのない方は是非、足を運んでみてください😊おしゃれなカフェもありますよ🫖
すごく綺麗に整備されていて、とても癒される公園。初めて行った公園で、まず駐車場がわかりにくく、ホームページには神戸女子大学 須磨キャンパスを入力したら着くと書いてあったが、神戸女子大学をすこし過ぎた所に入り口があった。なにも調べずに行ったので、入るときに大人一人400円、駐車料金500円と言われ、公園なのに入園料!?と思いながら入った。出る頃には逆に安いと感じるくらいの充実感があった。まずは目当てのアスレチック。小さい子供には少し難しい所もあったが、なんとか最後まで行くことが出来、上の子は二回行っていた。朝露で滑り台などの遊具が濡れているかなと思ったが、施設の方が拭き取ってくれていて、安心して遊ぶことが出来た。レストランは朝食も食べられるようで、次は行ってみたいと思った。メインの所は噴水や色々な花があり、どこかの宮殿の庭園のようだった。ばら園から植物園に行く所に滑り台があり、すごくスピードが出て楽しいので、是非行ってみてほしい。
春は桜と薔薇、秋はもみじや銀杏の紅葉が素晴らしい❗️噴水が緑に映えギリシャ風のレストランハウスがある公園です。バラ園、日本庭園、いろんな四季の花が咲く洋風庭園も散策しながら楽しめます。子供たちが喜ぶアスレチックもあり家族連れで賑わっています。入場料400円駐車料金500円。毎年訪れています。
11月19日、紅葉とバラを見に行きました。紅葉は他の名所と比べると規模が小さいですが、バラは多く、見応えがありました。あとツワブキがそこかしこに生えていて、十月桜も見れました。アスレチックやレストランもあり、家族連れが多かったです。駐車料500円、入場料大人1人400円。
子供が楽しめる遊具がたくさんあります。大人がくつろげるベンチが沢山あります。土日や祝日には小さいテントを立てて、家族連れが長時間滞在しているのもよく見かけます。探検アスレチック以外にも大きめの遊ぶスペースが高架下にあって、日焼けを気にせずに思いっきり遊べるのがとても良かったです。【入園料】・15才以上→ 400円(年パス900円)・小・中学生→ 200円(年パス450円)・ペット→ 入園不可・駐車場代→ 500円年パスを買うと、離宮公園の他に相楽園と森林植物園も無料になるため期限が切れたら毎回購入しています。ランチを食べれるお店は一ヶ所しかありませんがお店が広いので順番はすぐにまわってきました。ご飯も美味しく、店員さんも親切で良かったです。アイスや軽食、かき氷などの屋台がでているのでお昼はお弁当を持参している人も多い様子でした。ゴミ箱はないので、きちんとゴミ袋を持って遊びにでかけましょう(^o^)/♪
月見山駅から徒歩10分ほどで到着。駅近くの郵便局の横にある道から、道路にあるバラのイラストを辿ると迷わずたどり着けました。入園料の支払いにクレジットカード、電子マネー、QRコード決済を使用できます。訪れた5月14日(土)はバラの見頃だったようで、8割ほどのバラが開花していました。様々な種類のバラがあり、とてもきれいでした。バラ園の他にもアスレチック・植物園・レストラン等があり、子供も大人も楽しめる公園です。
| 名前 |
須磨離宮公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-732-6688 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 10:00~16:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
薔薇の時期とかはとても綺麗で癒されます。子供ともアスレチックなどもあり、お弁当を持って行って一日中遊べると思います。