静かに冒険!
天井川憩いの広場の特徴
アクセスが難しいが、静かでのんびりできる空間です。
土木遺産の土砂バイバスや第五堰堤が見どころです。
須磨名水の森への起点としても利用される場所です。
平日などは人少なくてちょっと怖いっす。
キャンプやBBQをする為に、道路に車を 路駐し、交通の邪魔になっている。しかも、1台ではなく3台も並ぶと、通り辛い。幼稚園児も遊びにくる。何かあっても知りませんよ?
土木遺産ともいうべき土砂バイバスも見どころの天王池や、礎石コンクリートの劣化で下部が抜けてトンネルになっている映える第五堰堤とかに行ける入り口ですが、あまり整備されておらず、人も来ないので、短パンTシャツでは草と蚊にやられましたアドベンチャーコースは、特にトレイルがわかりにくいですよ。
栂尾山・横尾山・須磨アルプス方面への起点となります。
須磨名水の森へはここから入っていきます。
名前 |
天井川憩いの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

アクセス至難静かでのんびりできるが、すこし薄暗くて怖い。