素戔嗚尊様神社で感じる心落ち着く空気感。
素盞雄神社の特徴
住宅地の中にひっそり佇む、素戔嗚尊様神社です。
鳥居をくぐると美しい7色オーブが見れる神聖な空間です。
お正月には祝い善哉が振る舞われ、心温まる体験ができます。
人がいなくて、御朱印ももらえませんでした。
私が子供の時は、駐車場のところが大きな池でした。桜並木もあって、三輪車で走り回ったのを覚えています。周辺の景色は大きく変わりましたが、この神社だけは当時の面影を残してくれています。
ひっそりとでも力強く美しい心落ち着く空気感好きです。
小さいながらも存在感を感じました。神職の方も優しさが滲み出ていて、親しみを感じた参拝が出来ました。
素戔嗚尊様神社です(*^^*)鳥居⛩️くぐりすぐの場所辺りでの撮影動画には龍神様の7色オーブが入り込んでいました(*≧∀≦*)アップしてます!本殿に上がると隣のご自宅?のワンちゃんが🐕ワンワン!!(゜ロ゜ノ)ノ少し気になりながらのお祈りに(笑😅)帰り際に神社の神主様が出先から帰られ、淡路島イザナギ神宮での話や龍神様、鳳凰様の写真を見て頂き、「これは凄いですね😓」と驚かれていました(*≧∀≦*)聞いて頂けたら覚えていらっしゃると思います( *´艸)私1人で貸切状態でしたがきっと喜んで下さったと思います(*^^*)駐車場が3台くらいしか停めれませんが比較的空いてると思いますから是非、ご参拝に行かれてみて下さい😊✨🌸ワンちゃんは結構吠えますが(大型犬ではなく小型犬。首輪してますから大丈夫ですよ(^o^))私はワンちゃん飼ってますから大丈夫でした( ^ω^ )番犬ちゃん🐕
心があらわれる神聖な処・・・
三が日にお参りすると祝い善哉を振る舞ってくれます!体が温まります!ただ階段が急で段数もけっこうあるので、足の悪いかたやお年寄りの方は参るのが大変だと思います。
小さな神社ですが名前と雰囲気が好きです。
基本的に車でいけないので、お正月の運動不足解消に歩いて行きます。振る舞いぜんざいありましたよ?
名前 |
素盞雄神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-741-1838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

住宅地の中の山にある神社。駐車場もあるのでハイシーズンでなければ車で訪問することもできます。