神戸市の愛想良い医療チーム。
医療法人社団 慈恵会 新須磨病院の特徴
子宮頸がんと子宮体がんの検診が毎年可能な病院です。
施設が綺麗で、女性スタッフが多く優しい対応をしてくれます。
放射線治療のスタッフが優しく、安心感を提供してくれました。
口腔外科で親知らずの抜歯をしてもらいました。神経に接触していて根っこが湾曲していて、頬の内側に半分入り込んでいるタイプだったのですが、抜歯後ほとんど痛みがありませんでした。半日入院で処置をしてもらいましたが、みなさん親切で安心して抜歯してもらうことができました。
毎年一年に一度、こちらで子宮頸がんと子宮体がんの検診をお願いしています。どんな些細な事にでも耳を傾けて下さるS先生。とっても優しくて穏やかでお会いするとホッとします。内診も全然痛くないし、説明もわかりやすいです。一人一人に寄り添って丁寧に診察して下さるので予約でも多少の待ち時間はあります。でも、毎回行って良かったって思わせて下さるとても信頼の出来る先生です(*^ー^)ノ♪
僕は肺癌で脳に癌が転移してて放射線治療に行って先生や看護師の皆さんが優しく治療する事が出来ました。
神戸市で最高峰の総合病院!医師の技術レベルと設備の充実度は、トップクラス!医師は勿論、看護師からスタッフに至るまで親切かつ丁寧な対応で安心感絶大!よって親の代から孫まで大変お世話になっています。
きれいな病院で、スタッフが女性が多いようで、とても丁寧で、優しく対応して下さり、安心です。車椅子障害者の友人の付き添いで行きましたが、次にどこに行けばよいか的確に誘導して頂きました。
紹介状で造影CTを撮りに行きましたが本当にレントゲン技師さんが優しかったです。その日担当して下さった男性技師さんに本当に感謝してます。不安な事に親切に対応して頂きありがとうございました。
身内が熱が出ていたので診察してもらいましたが、その日はコロナは出てないのでコロナではなさそうと言われました。後日熱が下がらないので一度診察のお電話しましたがコロナの検査をしてからじゃないと検査できないと言われ保健所に電話しましたが、病院側からの予約でないと検査できないと言われ、もう一度病院に電話をかけるとほかの病院にいってくれ(まとめると)と言われました。その後、他の病院で検査してもらい、コロナが発覚し他の病院にて入院し回復できたのでよかったです。診察時間は待ち時間すごく長くかったです。駐車場があり、二時間は無料ですが台数が少なく近くのコインパーキングは30分で200円です。
以前親父のガンマナイフでお世話になりました。今回自分が初めて口腔外科を受診しました。先生初めスタッフさんはすごく感じが良く安心しました。もっと前から行けば良かったと感じます。今後もよろしくお願いします。
対応が悪すぎてお話にならないと思いました。1個人の意見ですが…
| 名前 |
医療法人社団 慈恵会 新須磨病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-735-0001 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:00~18:00 [土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒654-0048 兵庫県神戸市須磨区衣掛町3丁目1−番14号 新須磨病院(慈恵会) |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どの大中病院でも異動があるけど、看護師さんたちも愛想の良いイメージ。院内は微妙かな!?内装と外装は移転してキレイなイメージだけど入院部屋はわからない。でも、エレベーター降りたとこに面会場所があるのはありがたいかな。