家庭粗大ゴミも安心処理!
神戸市環境局 布施畑環境センターの特徴
家庭粗大ごみや事業所のごみを直接運んで捨てられる!
大型ゴミの廃棄料金が安くて満足できる!
親切なスタッフが丁寧に対応してくれる場所!
家庭粗大ごみや事業所のごみを直接運んで捨てることができます。捨てる場所までの道中は普段見れない光景で楽しくも感じます。ごみを捨てる際は一度電話で連絡入れるのがベスト。10キロ140円と普通に捨てるより安い。スムーズにいけば15分で終わります。初めてでも書類の手続きや場所の誘導など職員がきちんと対応してくれるので安心です。捨てれるかどうかは電話で確認取れますのでわからなければ聞いた方が早い。一連の流れまず敷地入ってゲートで挨拶事務所で書類記入車ごと重さをはかるゴミ捨て場へ行って荷物をおろす車ごと重さをはかり精算最後の計量前前に小さなおじさまが誘導してくれます。威圧感ありますがビビらず指示された方向へ。
いつも利用してます。例えば、先日処分してもらった140cm×90cm×70cm 30kgのソファー。新しい物を買ったところで処分してもらうと、約3000円の引き取り&処分費。でも、積める車がある前提なら、積んで持って行けばなんと420円で処分してくれます。持ち込めるなら「裏技」的なお値段で廃棄が可能。上記の通り、自身での積み込み・持ち込みと、居住地が神戸市内である事が条件。また、事前の電話連絡と、住所が分かる運転免許証等の提示が必要です。係員の方が親切に処分場まで説明・案内してくれますので安心。入口での荷物の載った状態でのクルマの重量と、荷物を下ろした後のクルマの重量の差を計量、荷物の重さでお値段が決まるので、不明瞭なお値段にはならないのでもひとつ安心!みなさんも是非。
粗大ゴミを捨ててきました。20キロで280円。大型ゴミ受付センターだと電話をしてリサイクル券を買い指定された場所、日にちに出さないと行けませんがこちらだと電話して持って行けるので車がある人は良いかもしれません。職員もたくさんいて中でも迷いません。ですが、結構待ち時間があったので余裕を持って出かけた方がいいです。
色々教えて貰って、貰って行った不要品を、引き取りしてくれた。
パッカー車が敷地内で飛ばしてて見てておもろい。
家庭で出た粗大ゴミを持ち込みました。45Lの指定袋に入らないけど、車に乗るのであれば、自分で持ち込むとお安く済みます。事前に電話をして持ち込み可能なものか、確認をしましょう。年末年始の休日や昼休みあり。初めて行った時は受付後、場内の地図を受け取って走りました。案内の立て札も出ていますが広くて、オロッとしたものです。今回は三回目スムーズにいきました。12/23昼過ぎ着、コロナ禍の対応と、年末ということもあってか、絶えず20台程が並んでいて、40分程列に並びました(数年前に来たときは待ちはなし)マスク忘れずに!検温あり。今回は3点。椅子、小さい本棚、布団一枚。大型ゴミシール券だと、1200円のところ、最初と最後に軽量して20キロ分だったので280円で済みました。(140円/10キロ)
電話対応が丁寧な方でびっくりしました。
皆さん親切でした!
職員のか方が皆さん、とても親切でした!
名前 |
神戸市環境局 布施畑環境センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-974-2411 |
住所 |
〒651-2101 兵庫県神戸市西区伊川谷町布施畑丸畑1172−2 |
HP |
https://www.city.kobe.lg.jp/a70503/shise/about/construction/soshiki/1900/1900/1910.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めて持ち込ませていただきました。低評価の口コミもあったので不安でしたが、ぜんぜんそんなことはありませんでした!幾つか行程があるのですが、各所に担当の方が待っていてくださって分かりやすく説明してくださいます。挨拶も皆さんしていただき気持ちが良かったです^_^運び下ろしも女性1人で不安でしたが、3、4人の方が待機されていて車から少し動かしただけで持ち上げ持ち運びはしていただけました。大変なお仕事、ありがとうございます。これで60キロ840円で処理していただけるのは有り難いです。平日11時に伺って待機なし。入ってから帰るまで15分もかからなかったと思います。引越しを控えているので、また持って行かせていただきたいと思います!