日本酒好きが集う宝庫。
すみの酒店の特徴
日本酒や焼酎の品揃えが充実しているお店です。
雑誌Danchuに掲載されたこだわりの酒屋です。
獺祭など名酒が定価で手に入る素晴らしい店です。
普段、お酒を飲まないのですが、何年か前にお正月用の日本酒を購入しました。ネット情報でいいかなと思うのを1本とスタッフおすすめを2本購入。スタッフおすすめの日本酒がとても美味しくて、次の年から毎年ここで、同じスタッフさんから購入しています。ハズレなしです。今年は「喜久酔」を購入しました。お正月が楽しみです。ただ、お店がリニューアルしたせいか、去年までは何人かのスタッフが接客していましたが、今年は誰も接客していなかったので、声をかけるのに勇気が要りました。スタッフの愛想も知識も素晴らしいのですが、来年もおすすめしてくれるか心配です。
前回来た時と比べ、改装していた為とても綺麗なお店になっていました。日本酒の品揃えも多くてありがたいです。
令和5年12月に伺いました。福岡県から車で行った自分達に優しく接してくださり、幸福な気持ちになりました☆ 自分の出身の「よこやま」も置いてありました。また、兵庫県含め近辺のお酒もありオススメを購入させて頂きました*数店舗酒屋を周りましたが、こちらはまた行きたいと思います☆ 楽しい旅の一歩をありがとうございました( ´∀`)
日本酒な焼酎の品揃えが充実しており、年末は結構混んでました。
美味しい地酒やプレミアム焼酎が定価で買えるお店です。
全国のおいしい日本酒が売っている。
雑誌Danchuの日本酒特集号の「こだわりの酒屋リスト」にリストインしているこちらのお店。流石に圧巻の品揃え。頒布会をされているようで、登録すれば、店頭で買えないレアな日本酒も手に入りそうです。店舗横に倉庫がありますので、店頭に出ていない商品もたくさん在庫してそうです。PayPayが使えます。
前に、とうりましたが店に入っていませんよ〜
希少なお酒を扱うお店です。
| 名前 |
すみの酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-611-1470 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 10:00~18:00 [日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
兵庫県内では銘酒品揃えの有名店。名だたる地酒の銘酒を定価販売する貴重な店。田酒、光栄菊、ソガペなど。ただ新正No.6、而今など超レア日本酒はポイント制みたい。今まで数十万円購入致しましたが、ポイント、会員の説明を受けたことは一度も無し。たぶん飲食店の顧客を大事にされているのでしょう。