横浜コリアタウンの名店!
韓国グルメの特徴
ネジャンタンはモチモチプルプルのホルモンがたっぷり入った絶品料理です。
横浜コリアタウン内に位置する、実力派の韓国料理店です。
ピリッと辛くアツアツなスープが魅力のネジャンタンが楽しめます。
ランチにネジャンタン頂きましたホルモンはモチモチプルプルで美味しいランチでこのクオリティを頂けるのは中々珍しいです結構辛かったので苦手な人は最初に伝えておくと良いかも?新しいお店なのか?口コミな少ないのですがランチメニュー豊富なので食べたこと無い料理も沢山あるので良いと思います!
ネジャンタンを2回食べましたがこれだけで料理人がかなりの実力であることは分かります。ホルモンのマルチョウ等が惜しげもなく入っていて、スープは濃厚ではないのに旨味があり、高レベルです。パンチャン(おかず)も美味しいです。短期間で白頭山冷麺、BACKs(移転)と目まぐるしく変わった場所ですが、定食的に食べられるメニューが豊富で、一人か二人で食べるなら今回が一番使いやすいかもしれません。
横浜コリアタウン内にある名店です。おそらく夫婦で営まれているかと思いますが、女将さんがとても優しいです。今回はチヂミとヤムニョムチキンを食べましたが、とーっても美味しかったです。それとサービスで出てくるキムチ等も絶品でした。良い旅の思い出となりました。また横浜に来ましたら訪れます!
ネジャンタンすっごく美味しかったです!!もう少し安いとなお嬉しいけど…絶対また行く。
ピリッと辛くて、アツアツなスープ。そうかと思えば、ガッツリなお肉をたっぷりのお野菜でヘルシーに頂ける。伝統的な食事からB級グルメまで大いに発達したグルメの国・韓国のお料理は、日本人の中にも多くのファンがいらっしゃいます。今回紹介するのは、横浜コリアタウンとして名を馳せる中区福富町。「白頭山冷麺」の跡地に開業された、その名もズバリ「韓国グルメ」さんです。こちらで是非とも試していただきたいのは、お手軽なランチ。もちろん、夜には韓国鍋や大皿料理などもあって食事にも飲みにも良さそうですねぇ。スンドゥブチゲやキンパ(海苔巻)といった、日本人にもよく知られたメニューもありますが、他ではなかなか見当たらないメニューもあるのがポイントです。店内はテーブルのみの構成で、なかなか明るくて居心地の良い空間。店内に流れるのは2000年代に流行した韓国のバラードで、韓国によく行っていた頃にバスなどでよく流れていたので、実に懐かしいですねぇ。まず出てきたのは、無料のつきだし3種類。マカロニサラダは日本のものとほぼ同じで、自家製のカクテキと、オムクと呼ばれる韓国の魚介練り物とキュウリをピリ辛に和えたものでした。◆牛スジタン(1080円)グツグツやって来たのは、牛スジタン。タンは舌ではなく、「湯(スープ)」の事となります。このスープは塩味で、全く辛くない優しい味付け。しかし、牛のスジをこれでもかと煮込んでいるので旨味がしっかりしています。もやし、ニラ、玉ねぎなどのお野菜もものすごくたくさん入っていて、なかなかボリューミーです。中にたっぷり入った牛スジはプリッとした食感で、良い煮込みかげん。硬くなく、しかして軟らかすぎず、量もたっぷり入っているのでオカズ力もしっかりです。◆ネジャンタン(1180円)打って変わって、こちらはピリ辛のスープです。ネジャンタンとは、漢字で書くと「内臓湯」で、モツを煮込んだスープですね。ピリ辛なので、辛いものが好きな方なら難なく頂けるレベルです。こちらもトゥッペギと呼ばれる韓国土鍋にグツグツ煮えたぎってやって参りました。中にはシロコロのような腸がたっぷり入っています。よく煮込まれているので余分な脂が抜け、食感はプリッとしていて、噛めば噛むほど甘味があふれて最高ですねぇ。こちらもお野菜がたっぷり入っています。このお店に限らず、韓国料理というものは野菜をたくさん摂るのが特徴的。野菜の食感をシャキッと活かした煮込み加減は、作り手の技術を感じさせてくれます。スープだけではなく、ご飯もきちんとついてきます。真っ白に輝くご飯を愛するのは日本人も韓国人も変わりません。卓上には、なんと無料の海苔がありました。紫色の海苔が混ざった、日本の海苔とは少し違ったもので磯の香りがしっかりしています。韓国ではご飯はスプーンで頂くのが、本来のマナー。スプーンにご飯をとり、半分ほどスープに浸して食べるのが個人的にオススメな食べ方。スープとご飯は別々に食べても、このように浸して食べても、またスープにご飯を完全投入しても、食べる方の好みでいろいろな食べ方があるのです。◆◇◆後記◆◇◆横浜コリアタウンの中では、比較的新しいお店の「韓国グルメ」さん。横浜コリアタウンの中には、何年も愛されてきた老舗のようなお店もありますが、この「韓国グルメ」さんもオススメです。横浜コリアタウンでお手軽で、かつちょっと珍しいランチメニューが食べたくなった時はオススメできるお店ですよ。お試しを!
名前 |
韓国グルメ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒231-0044 神奈川県横浜市中区福富町東通東38 二楽ビル 1F |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本日初めて行きました。周辺の場所に似合わずきれいなお店。スンドウブと海鮮チヂミ、友人は石焼ビビンバを楽しました。スンドウブは豆腐や玉ねぎ、あさりが入っていておいしかったです。カムジャタンも気になりました。また伺います!