元町の隠れ家で極上キーマ。
ビストロカフェMの特徴
キーマカレーは今までで一番美味しかったです。
外にある看板に惹かれ、ふらっと入店しました。
元町の隠れ家的なビストロカフェです。
これまでに食べたキーマカレーで一番美味しかったです!主人と2人で感動してしまいました。シェフは物腰柔らかくとても素敵な方で、ちょっとしたお喋りも楽しかったです。また訪れたいです!
「ビストロ カフェ M」に行って来ました。「カフェ M」はみなとみらい線の元町・中華街駅近くの元町通りにあります。商業ビルの2階にあって階段を登ると左手にあります。店内は半分ブティックで奥のスペースがレストランになっていました。ここは前もって予約をするとフレンチのコース料理が味わえ、中々評判が良いようです。コース以外に有名なのは「ハンバーグ」と「キーマカレー」だそうです。テーブル席に案内されて「特製元町キーマカレーセット」をドリンクをアイスコーヒーでオーダーしました。「特製元町キーマカレー」はワンプレートでやって来ました。サラダには優しい味のイタリアンドレッシングが掛かっていました。キーマカレーはごくオーソドックスなスタイルでカレーの中にマッシュルームが入って、何だか心地良い口当りです。スパイス感は少なく、良く煮込まれた味がしました。店主は紳士で接客も丁寧です。時間に余裕があれば、フレンチのコースも戴いて見たいと思いました。電話で問い合わせた所、フレンチは2名でと言っていましたが、席に空きがある時にはお一人様でも受け付けてくれるようですので、電話で相談して下さいとの事でした。
商店街を歩いていたらキーマカレーの看板に惹かれて入店しました。ご年配の落ち着いた男性が1人で切り盛りしています。ヒルトンホテル出身のシェフだそうです。キーマカレーセットのほかステーキやハンバーグもあるみたいです。予約すればコースも注文できます。アットホームな雰囲気で休日のランチなどにもいいと思います。キーマカレーはすごく濃厚で芳醇なルーが美味しかったです。エレンギが刻んで入っているのもアクセントでいいですね。大盛りにもできますが、標準でもけっこう満足する量です。口直しのアップルパイとコーヒーもオススメです。アップルパイはクラシカルな感じでまたそれがよかったです。
お店の外にあったキーマカレーの看板が気になりふらっと入店。こじんまりとした隠れ家的な雰囲気のお店です。店主さんは元シェラトンのシェフだったそうで、キーマカレーやハンバーグ、コースなど洋食が楽しめます。キーマカレーと本日のケーキ、アイスコーヒーを注文。キーマカレーはとろっとしたルーでひき肉たっぷり。辛さは中辛くらい。少しビーフシチューのような風味も感じられました。ご飯に比べルーが少ないカレーが多いですが、ここはルーたっぷりで最後までご飯とルーを一緒に楽しめました。本日のケーキはアップルパイ。サクサクの生地にごろごろのりんごがたっぷり詰まっていておいしかったです。生地はバター感がそこまで強くなくて自分好みでした。時間がなくてあまりゆっくりできなかったのですが、元町散策の休憩に立ち寄るのも良さそうです。テイクアウトも。
元町の隠れ家的なお店!店主の方は元ヒルトンホテルのシェフをしていらしたみたいです。お勧めのキーマカレーはスパイスの香りが食欲をそそりとても美味しかったです!とても落ち着いた雰囲気のお店と物腰柔らかな店主の方で、まさに元町のビストロて感じのお店でした!
名前 |
ビストロカフェM |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2547-5057 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

キーマカレーとパンプキンポタージュをいただきました。パンプキンスープが絶品でした。キーマカレーはピリ辛で野菜の甘みを感じて美味しかったです。店内はクラシックが流れる落ち着いた雰囲気で、ぜひまた行きたいです。