買い物帰りも便利な関内店!
買い物帰りに利用しました。関内に行った時は絶対に行きたいと思っていたお店だったので、念願の利用になります。店内はカウンター席とテーブル席、個室っぽいボックス席があり、テレビモニターがあり、野球中継を観ることができます。週末の18:30ごろに利用しましたが、席は半分程埋まっており、そこそこ賑わっていました。今回はオーソドックスなたこ焼きや、チーズなど変わり種のたこ焼き、タコの唐揚げ、フライドポテト、枝豆を注文。生ビールで乾杯ししばらく待機すると料理が一通り揃いました。たこ焼きは大阪風の出汁が効いたトロトロのたこ焼き。ソースなどがかかっていないたこ焼きでも出汁の香りが強いので美味しくいただけましたが、やはりソースとマヨネーズの王道のたこ焼きが好みでした。熱々のたこ焼きとビールの相性が良く、お酒が進みます。枝豆やポテトフライ、タコの唐揚げや店員さんのサービスに関しては可もなく不可もなし。全体的に価格が安めなのでコスパは良かったと思います。近所にあるとガンガン通いたくなる内容でした。ご馳走様でした。
| 名前 |
大阪こなもん酒場 たこやき番長 関内店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-211-4445 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町1丁目4−2 LANDPOOL KANNAI 1F |
周辺のオススメ
関内店というだけあって他にも店舗あるなかな?と思ったらこちらの1店舗だけの模様ハッピーアワー利用で少しつまんで飲みチューハイはスタッフさんがあまり加減分からないのかお酒はそこそこ飲める私でも、めちゃくちゃ濃く感じました(ある意味コスパ良し)注文はモバイルオーダー大衆酒場的なところでモバイルオーダーなのは味気ない感じがしてしまうのは私だけでしょうか?◉たこ焼きソースマヨと辛味ソースの2種類たこ焼きはトロトロ系関西はトロトロ系が多いけど個人的にもう少し皮目がカリッとして中がトロッとしてるのが好みかなあとソースの量が少なかったもうちょっと欲しいかな◉いか焼きお手頃な値段だから仕方ないけど値上げしてでももうちょっとイカが欲しいこれだとただ生地を厚めに焼いてソースとマヨネーズを塗った食べ物関西人で阪神百貨店のイカ焼きをイメージしてると、これはイカ焼きではないと思ってしまう—————————関西人なので評価は手厳し目ですがこのお値段で飲んで食べれたら良いのかな?二軒目とかで飲みメインだったり団体で入る時には使えるお店という印象です。