みなと元町で魅せるおしゃれライブ!
神戸Harbor Studioの特徴
神戸のメリケンパーク手前に位置する、おしゃれなライブハウスです。
かつて上屋劇場と呼ばれていた、広々としたイベント会場です。
ステージが近く、観衆がライブを楽しむには最適な環境が整っています。
アネックスの方を利用しました。広くて綺麗な会場でした。駐車場はないので、近隣のコインパーキングか公共交通機関を利用しましょう。最寄りのコンビニは、駅すぐそばのFamily Martになるかと思います。
イベントで行きました!中は広くかなりのキャパのライブハウスって印象でした。神戸の若者のメッカ的な印象も!
柱が2箇所あるのが地獄2階があるので最前は見やすい1階も段差がある場所は穴場ライブハウスは何故こうも柱の多い構造なのか?まぁ近いので楽しい。
何回か行かせてもらいました。横長で柱はあるけど見やすい。あと開場までトイレが周辺近くにないのでご注意を!
みなと元町駅から徒歩5分くらい。三ノ宮から行くと30分くらいかかるので注意。コインロッカーは300円(185台)/クロークは500円(ビニール袋あり)リュックはクロークに預けろとなってる。トートバッグくらいじゃ今の所は言われませんでした。キャパの割にはステージが少し狭い。流石にシングルだと最前列には行けます。後ろの方は一段上がっていて、テーブルなど配置される。ドリンク代は600円。ペットボトルは水のみ。お酒はあります。2階席解放は埋まり具合による。トイレは古いが広くて個数はある。2000人規模のホールなのにトイレの個数が少ないような場所は見習って欲しいくらいである。タクシー乗るなら隣の神戸ポートタワーホテルの名前を出したらスムーズ。駐車場はありません。
メリケンパークの手前にある元倉庫のライヴハウス。三宮からは離れてるのでアクセスは少し不便ですが、神戸のライヴハウスのなかでは一番広いかも。2階もありステージも高くて見やすい。ダイバー多くても幅広いので大丈夫です。受付前にコインロッカーあり。
元、上屋劇場。5年程前にオーナーが代わったそうです。コロナで余儀なく閉店が増える中、ハコが今も健在なのは、とても有難く。頑張って欲しいです。
おしゃれなライブハウスです。客席の右側は、ステージが一望出来なかった⁉️
神戸カス野郎ラストマッチ、最高でした❗
名前 |
神戸Harbor Studio |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-6128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広々のライブハウスで、良かったです。