巨大な魚オブジェで魅了!
「フィッシュダンス」フランク・ゲーリーの特徴
メリケンパークにそびえ立つ高さ22mの魚のオブジェが印象的です。
フランク・ゲーリーのデザインによる、独特な巨大アートが目を引きます。
昼は明るく、夜はライトアップされる美しい景観を楽しめます。
ランチで訪問。味はいい。雰囲気もいい。メイン以外がバイキング形式も良い。値段は、ほとんどが2000円以上するのはちょっと高いかなぁ。
国道2号線側からメリケンパークへ入ったすぐのとこにデカいオブジェがありますメリケンパークには他にもオブジェがありますが、群を抜いてデカいですちょっとこんなデカいオブジェもそうそう見ることは無いんじゃないかと思うものです。
存在感すごいですね。安藤忠雄さん監修と聞いてなるほどと思いました。結構錆が出てますが、大丈夫なのですかね。
大きな魚のオブジェ。修繕工事で、高所作業車で作業してました。結構歳月たってるのか?
遠くからでも目立つとっても大きな鯉(魚?)のオブジェ。幻想的な青紫色にライトアップされていました。大きすぎてオブジェの一部しか撮れませんでした。
■Fish Dance Momentメリケンパーク東口近くにあるモーメント。高さ22m程。脇のTOOTH TOOTHさん店内2階席や階段からも見える。昼は昼で良し、ライトアップ夜景も善い。
神戸といえば歴史的な港町、三宮や中華街まで足を運んだなら、港まで出て海を眺めて散策したい!神戸港 メリケンパークの玄関口では、勢いよく尾を曲げて跳びはねるコイの巨大なオブジェ「フィッシュダンス」が迎えてくれます。とにかくデカい!そしてライトアップされた巨大なコイは壮大で幻想的!しかし設置されてる敷地が狭い!写真で全景を撮ろうと思ったら結構苦労します。すぐ裏手にはハーバーランドやメリケンパークのある港の夜景!神戸のランドマーク神戸ポートタワーをはじめ、オルタンシアの鐘、オリエンタルホテルにシンボリックな建築物が立ち並び、対岸に見えるモザイクガーデンエリアのライトアップの雰囲気も抜群です。
素晴らしいですが、照明ポールとか、前のフェンスとか、トータルな見せ方がなっとりませんなあ。
ふらんくげーりー はつおん めいれい せんそう しなりお まもる
| 名前 |
「フィッシュダンス」フランク・ゲーリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-304-2500 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きな存在感で目を引きます。錆で着色されてきているのもまた味でしょうか。チェコプラハのナショナル・ネーデルランデン・ビルの設計者と同じなんですね。