アイススケートと50mプール、特別な体験がここに!
ポートアイランドスポーツセンターの特徴
夏は25mプール、冬はアイススケートリンクが利用できます、使い勝手が良いです。
水泳教室では優しいスタッフがサポートしてくれ、安心して参加できました。
スケートリンクの氷の質はピカ一で、滑り心地が良いと評判です。
泳ぐために十分な設備が整っていました。ビート板やヘルパーもあります。ドライヤーや水着の脱水機も置いてあり、練習のためにはとても良い場所だと感じました。
子供が水泳に通ってます。コーチ方は優しいし子供も楽しく通えてますがギャラリーがうるさすぎます。親が馬鹿でかい声で世間話して連れてきた子供は野放し。そこだけ職員の方はきちんと注意して頂きたいです。
子供の水泳大会を観るために訪問。周りに大きなパーキングもあり困りません。空き時間にIKEAにも歩いて行ける範囲でした。ただちょっと建物の設備が古いかな。
施設は古いが使用には問題ない。問題はスクールの申込みがインターネットがなく往復はがきという時代錯誤が甚だしいことだ。せめて来年は改善してほしい、、
久しぶりに行ったのですが、夏場ではないので25mプールのみの利用しかできませんでした。水深はかなり浅めで90cmかそれ以下だと思います。130cmの子供でも浅いと感じるほどですが、その分安心して泳げると思いますよ。料金は親子で1000円未満でした。公営にしても安いです。
市民広場駅から少し歩くが、わかりやすいところにある。施設は古いが、水質はきれい。しかし、更衣室のシャワーがかなり水圧が低い。
建物の老朽化は否めないが、長水で深さがあり、泳ぎやすい印象。建物が大きく解放感があります。
室内公認50mプールと飛び込みプールがあります。公式戦が行われましたが、施設が古くて(築40年だそうです)エアコン効いてません。窓からの風が時折微かに吹き込んでます。選手にとっては、コンディションを整えるのが難しいのが一番の短所です。駅からは近いので、かつてはいいレースが展開されたのですが、今はもう新記録が更新されることはないでしょう。しかしながら、2026年に近いところにポートアイランドプールが新設されることが、2020年に決まっているそうです。大阪・京都には、立派なプールがありますし、滋賀県草津にもプールが建設中。交通アクセスがよくよいプールが関西に増えるので、水泳業界は盛り上がりそうです。
今年のアイススケートは、昨年と違い、事前予約なしに直接、チケット購入ができ、行きたい時に行けます。
| 名前 |
ポートアイランドスポーツセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-302-1031 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目12−1 |
周辺のオススメ
特徴的な屋根には特別な思い入れのある建物です。かなり老朽化していますが、後世に残してもらえると嬉しいです。