三宮で見つける、登山とキャンプの魅力。
好日山荘 センタープラザ神戸本店の特徴
SCARPAのメスカリートトレックGTXが人気、登山シューズの品揃えがあります。
三宮に位置し、オフィス街の一角でアウトドア用品が充実しています。
いつ訪れても、優しいスタッフが親切にアドバイスをしてくれます。
ノルディックウォーキングのためのポールを取り扱われているとのことで、思い切って訪れてみました。お店のかたにはポールウォーキングで使うポールとの違いや、使用できる環境についての注意点法などをポールの使い方とともに詳しくご説明いただき、安心して購入に至りました〜
店員さんが親切に商品説明してくれてます。この辺の好日山荘で、1番!!
SCARPA メスカリートトレックGTXを購入しました。足のサイズや形状を見ていただき3種類出していただきました。登る山もお伝えして、今後のためにもこういう靴が良いというご提案を頂き、上記商品の購入に至りました。店員さんがとても親身になって相談に乗ってくださったので、ベストな靴を買うことができました。
トレッキングシューズやザックを購入しました。靴もザックもを私の山歩きスタイルからオススメを考えて下さいまして、使っていても満足しています。今後もスタイルの変化にあわせて、相談に伺おうと思います😄
登山用品のチェーンである好日山荘の本店。小規模な店舗だが、商品のチョイスはツボを抑えてる感じ。店員さんたちの商品知識も間違いなく、要望を伝えたらいい物を勧めてくれる感じ。
登山ガチ勢にはおすすめです。そうでなければやめときましょう。軽登山用のトレッキングシューズを探していたのですが、登山ガチ店員に見つかったが最後、自分の好きな靴は買えません。「俺は登山靴の全てを知っている」「おまえの足はこの登山靴が合っている。例外はない」今まで同じことを言われて買って足が痛くなった経験が何度もあるので、自分の基準で選ぼうとしても、それはやめとけ、足に合わない靴を選ぶのはダサいと連呼されて店を出ました。せっかくいい靴をたくさん置いているのにもったいない。客をナメすぎや。
六甲山に登る為に登山ソックスを購入する為に訪問。たくさん種類があって迷ったので店員さんに聞いたら、親切に説明して下さったのと、六甲山へのルートやら他のオススメの山まで色々教えて下さってとても多すがりました!教えてもらったルートではルートから登り、何度か遭難しかけましたがなんとか登頂出来ました!ソックスのおかげで足も痛くなる事なく楽しく登山出来ました!#恵介のごきげんチャンネル。
正直言って、前の店舗が好きでした。BGMを聞くだけで山を感じる異次元感。特に2階が好きでした。夢が見れる店作りに励んで下さい。
スタッフによって言う事が違う。経験の差なのでしょうけど、統一して欲しいです。安い買い物ではないので、この山にはこれ!ダメなら曖昧な事を言わないで欲しい。女性のスタッフの方は、いろいろ教えてくれてオススメしないのはハッキリ言ってくれて良かったです!
| 名前 |
好日山荘 センタープラザ神戸本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三ノ宮町1丁目9−1 センタープラザ 3F |
周辺のオススメ
大体のものが揃ってます。様々なブランドと比べることができ、自分にあうものを購入できました✨