神戸空港発、高速船で関空へ。
株式会社こうべ未来都市機構の特徴
神戸空港から関空までの便利な高速船運行、たったの30分です。
無料駐車場完備で、重い荷物を楽に船乗り場まで運べます。
陸路に比べ、渋滞を気にせず快適に移動できる非日常感を提供します。
ベイシャトルをアプリで予約して、往復を予約すればお得です。どこかのクーポン番号を入れたら、もう少し安くなります。ポートライナー神戸空港駅からは、シャトルバスで3分くらいでつきめす。徒歩でも3分くらいで着きます。
関西、東海、中国とどこから来ても往復か片道か船を利用して関空までまたは、関空から利用すれば車の駐車場代が30日やったと思うます。国内、海外関係無く無料になりますよ!但し、大型連休等は、満車になる可能性があるので注意⚠️船の予約は、出来ますが駐車場は、早いもの勝ちになります。
0530発の便に初めて乗船。予定通り30分で関空側に到着。そこからバスに10分乗ってターミナル到着。海が穏やかで揺れることなく楽だった。椅子の座り心地は可もなく不可もなし。神戸空港側の待合室は飲み物とアイスの自販機あり。食べ物の販売は無いので他で入手が必要。
駐車場無料、最短距離での移動。じっと運転したり、バスに乗りっぱなしが苦痛な人には最適な交通手段👍予約はしといたほうが良いとは思うが、満員で乗れませんとなるような事はまずあり得ないと思います。事前にコンビニとかでチケットも購入でき、往復割引もあります。個人的には何かとお得に感じる交通手段です。
30ノットの高速船で大阪湾を一直線に突っ切って30分で関空へ。圧倒的速さです。スタッフの対応も丁寧で好感がもてます。平穏な天気であれば揺れることはありませんが大型船の航路を横切るときはうねりがあります。しかしコロナ禍とはいえ減便し過ぎではないかと。14時台の次は18時台って・・・。田舎の鉄道の方が多いですよ。
関空まで車の運転は不安でしたが、神戸空港から30分で行けるのはホント助かります。また機会あれば利用したいです。※駐車場利用者は無料なのが有り難いです。
早くて乗り継ぎも少なくて助かる。(ただ、一部のスタッフがタメ語で叱りつけるように接してくるのには腹が立ちました。海の男は気性が荒いってやつなのか)※メールにバスの出発時間は書いてくれないので注意。「出発時間」は船が出る時間であって、空港からバスが出発する時間ではないです!(出発時間の約15分前にはバスが出てしまいます)関空に着き、旅行が終わって気が抜けているときに間違えがちなので、メールにもバスの時間を書いておいてほしいです。
関空出発の時はいつも利用させて頂いてます。ベイシャトル利用で駐車場が無料になるのでかなり助かります。
関空まで30分と謳っていますが、30分では着きません。フェリーの乗船は30分でも着岸してから連絡バスに乗らないと空港ターミナルまでは移動できません。フェリー(30分)→荷物を持ってバスに移動+バスが一杯になるまで待機(5分)→ターミナルまで移動(10分)そこまでバスと変わりませんよ。おまけに遅延なんてのもたまにあります。時間に余裕のある方、神戸空港以西に住む方にはメリットありです。
| 名前 |
株式会社こうべ未来都市機構 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-304-0033 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒650-0048 兵庫県神戸市中央区神戸空港10 神戸空港海上アクセスターミナル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
関空から神戸に移動。船を降りた後に合わせてバスが待機しておりポートライナーの駅まで移動ですが、少しトイレに行っただけで置いていかれます。船の中でトイレは済ませておくと良いかなと思います。歩いても駅まで5分くらいでした。