神戸唯一のトラックマン体験!
ポートアイランドゴルフ倶楽部の特徴
神戸で唯一のトラックマン設置、最新技術が体験できる練習場です。
やしの木に囲まれた、南国ムード漂う高級感あふれる施設です。
打ち放題があり、広々としたスペースでゆったりと練習できます。
設備バッチリです👌🏻👌🏻フロントもいい接客。惜しむらくは、早朝営業の来場スタンプ押してくれる方がたまにスタンプ押しに来るのを忘れるとこですかね🤔
初めての来場を告げると、受付スタッフの方は親切に接客してくれました!また、巡回して入るスタッフの方も打席まで来て、使用方法を教えてくれました!ありがとうございます!ロビーも打席も綺麗で気持ち良きです!トラックマン完備、ヘッドスピードが図れる装置もありました😁パターとバンカー練習場は無料で嬉しいです😄
総合点でナンバーワン!ポートアイランド内にあるドライビングレンジ、パター練習、バンカー練習もできますし、ゴルフショップ、レッスンまで充実の施設だと思います。施設内には、カフェもあり至れり尽くせりで、ポイントカードまであります。見た目の料金は、若干高い様に感じますが、周辺の練習場と比較すると、これらの理由を含めて総合点でNo.1です。特に、初心者がラウンド前の練習するなら、外せない施設と言えます。
打ち放題は80分2300円、2000円て120球ちょい、プリペイド式で打席にカードを入れるとオートで球が出てくるシステム。2階はヘッドスピードが測れます。1階はトラックマンレンジ付。バンカーとパターは無料です。レッスンを受けられる施設が敷地内にあります。カフェも併設されているのでランチもできます。ゴルフをしない人でもランチできます。打ちっ放しは高めですが施設はきれいで、ランチも美味しいし、楽しめます。
綺麗な練習場です。
神戸に来て、打ちっぱなし行きたいとなって訪れました🗣世界一正確なボール弾道測定器「トラックマンレンジ」を導入してて、使用はしていないですが、驚きました!ゴルフ場は大分豪華で、レストランなどもかなり豪華で充実してました!時間帯によっても値段が違うみたいで、エントランスからクラブハウスまで、椰子の木を始めとする南国ムード漂う植物に彩られ、まさにアジアンリゾートを思わせるような雰囲気でした。打席も100打席あり、ゆとりのある打席でした。ヘッドスピードも計測できて、驚くばかりでした(笑)神戸に行った際はまた訪れたいです。
とても綺麗なところでした。設備も整ってて、ホテルみたいです。
神戸で唯一トラックマンが利用できるゴルフ練習場。開放感あって神戸中心部からも近くおしゃれなところです。
クラブハウスはおしゃれです。携帯アプリで自分の打った球の飛距離などが分かります。割と正確な飛距離を示していたように思います。六甲山に向けて打つのでなんか爽快です。
| 名前 |
ポートアイランドゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-303-5337 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 10:00~20:00 [日] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
行き当たりばったりで入ったはずが、いつもの練習場と化しているあそこ、そう、あのゴルフ練習場に立ってみたんですけど、まるでちょっとリゾート気分ですごく不思議な気分でした。手前の打席から見上げると、広い230ヤードのフェアウェイが悠々と広がっていて、遠くには六甲の山なみがちらっと顔を出していて、気持ちがふわりと軽くなる感じがありました。打席は100コあって、ぜんぶゆったりしてて、オートティーアップにヘッドスピード表示ついてて、なんだか未来のゴルフを練習してるみたいです。レンタルクラブは500円、シューズは300円っていうのも「すぐ始めたい」気分に優しく手を差し伸べてくれてる感じでした。プリペイドカードにチャージして打ち放題もできるし、80分くらいで2000円くらい、手軽に打ち込みできるのも、ありがたいです。そして何より、駅から歩いて6〜7分くらいで来られるっていうアクセスの良さには、毎回「歩いたらすぐだ」って安心しちゃいます。他の人の意見として、眺めと設備の良さを褒めてる声もすごく共感できて、「ほんと気持ちいいですよね」って心の中で頷いちゃいます。全体的に、ちょっと近未来っぽくて、しかも港島っぽいのんびり感もある、クセになる練習場ですね。気軽な気分で球を打ちたい人には、ほんといい感じです。