早めの訪問でスムーズ納品。
シモハナ物流(株) 六甲アイランド営業所の特徴
シモハナ物流内のタリーズコーヒーで、待機中もリラックスできます。
受付は、ドライ納品でも早めに対応してもらえました。
女性スタッフの挨拶が素晴らしく、いい雰囲気でした。
入庫は8時から。朝は、早いもん順みたい。バース前が、パレットだらけで、駐車しにくいです。13番以降ならどこでも。
冷凍品の納品で行きました。開始は朝の8時でした。受付のところにおられた髪の短い女性のリフトマンの方が わざわざ倉庫の外に出てまでバースの案内をしてくださいました。荷物を引いてくれたリフトマンの男性方もとても愛想が良くて ここのセンターにとても好印象を受けました。大型で行った場合 バースが狭いので要注意です。
朝のタイミングずらして来るとすんなり接車できます。待たされるイメージはありませんがバース周りが狭く大型は4tや2tを挟んで接車します。従って後ろの4t等に譲ることもあります。受付、リフトマンは感じがよく気持ちよく仕事が出来ます。
冷凍バースは真ん中の入口の向こうです。大型とニトン4トンを間に挟む形でシャッターに大型と表記あります。大型接車時前が無いので慎重に。
積地の方から「ドライ(常温)の納品受付は08時から…」と言われていましたが、早めに行ってみると既に納品受付は始まってました。出入口から入って右手の屋根下、左手の壁沿いに受付用紙がセットされたバインダーがあります。連絡「要」にチェックしたドライバーのみ、順番が来たら電話呼出。ここは同じ敷地内で複数箇所に荷降ろしをするトラックも中にはいるようで、その場合は連絡「不要」にチェックし、他の場所の荷降ろしが完了した際にドライの現場の方に声を掛けて指示を仰ぐようです。そのため、ドライのみの荷降ろしの方は少々は順番の繰り上がりがあるようです。06時過ぎの時点で10番目、4時間ほど待機でした(もしかしたら夜間受付してる?)。リフト作業の方、検品の方ともに忙しくあちこち動き回ってますが、積付用のパレット補充などはすぐに対応して頂き、好感の持てる現場でした。チルド・冷凍については不明です。
ドライ受付8:00って聞いたけど…8:00に受付して卸し出したの10:30…多分もっと早くに受付はできるはず。何台も卸してたからね。入口入って右側がドライ受付u0026卸し。路駐して受付行きます。後は電話呼び出しです。時間はかかったけど、担当者の方々は丁寧で、やりやすかったです。
シモハナ物流内タリーズコーヒージャパンは、8:30受付開始12番と14番の間の入り口から入り受付受付後電話が有るまで待機。
男子トイレ以前訪れたら、鍵がかかってて入れなかった、治してほしいですね…
女性陣の挨拶は、なかなかよろしい。
| 名前 |
シモハナ物流(株) 六甲アイランド営業所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-843-4087 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西6丁目20−4 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タリーズ(コーヒー)は8時前になったら13番バース横の扉から入って受付!初見には分かりにくい。