おばあちゃんの味、利尻昆布の絶品。
あかつき食堂の特徴
利尻昆布を使った出汁が絶品のカツ丼が楽しめる食堂です。
昭和の雰囲気漂う土間で、家庭的で温かい料理を提供しています。
ひと手間かけた揚げ豆腐や大根の煮物が、感動的な美味しさを生み出します。
ちゃんぽんを注文。待ってる間にかぼちゃの炊いたやつと唐揚げどうぞといただきました。皿うどんは硬めんではなくうどんを使ったやつだそうです。次回はそれもらお。
実家に帰ってきたみたいな暖かい場所でした。肉うどんは豚肉を使っていてとても柔らかくて美味しかったです。豚汁も具沢山で懐かしい味がしました。また行きたいなって思いました(^_^)
あかつき食堂さんは、私が20代のころから通う嬉野温泉の街中にある食堂です。久しぶり、それも20年ぶり?に訪問。外観も内観もぜんぜん変わらず。昭和感たっぷりのお店。駐車場はお店の目の前になるので気をつけて。大体3、4台は停められると思います。あかつき食堂のいいところは朝7時から空いていること。近くのお宿で素泊まりでも朝食がいただけるのは嬉しいですね。という私は12時過ぎのランチタイムに訪問。店内はテーブル席がいくつかは埋まっていたけど、テレビ前の席が空いてたので着席。色々メニューあるので迷いましたが、焼きそば(800円)と豚汁(600円)にしました。焼きそばはいい塩梅にソースが麺と混ざり合っていて美味しい、そして懐かしい。豚汁も具沢山で温まりますね。あと、付け出し(無料)が最初に出てきた。今日はジャガイモとにんじんの煮物。ほっこりしますよね。嬉野温泉近隣はそんなに沢山外食屋さんはありませんが、こちらは貴重なお店かと思います。ぜひ、末長く営業してほしい、残して欲しいお店ですね。また伺います!
ザ・昭和の雰囲気漂う土間で経営されている食堂。トイレや壁に貼ってある掲示物もザ・昭和。いわゆる観光地としてレトロに仕立て上げた家ではなく、普通に暮らしていたら結果的に古くなった感。そういう雰囲気が好きな人にとってはたまらないでしょう。自分は結構好きです。親子丼を注文しました。美味しかったし値段も手頃です。玉ねぎがややシャキシャキ気味。立地が交差点の角にあるので、車で行くと出にくいかなと思ったけど、案外大丈夫でした。
嬉野温泉に行く時にふとよったこの食堂、店内はおばあちゃんの家のような感じであたたかく、なにより突き出しで出てきた揚げ豆腐と大根の煮物が今年で一番感動したおいしさ!!!美味しすぎて大皿で頼めるか尋ねたところ快く提供していただき、突き出しを堪能できました。また必ずきます!!
名前 |
あかつき食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-43-1037 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カツ丼とお味噌汁をいただきましたが、出汁の取り方は完璧👌お出汁は利尻昆布だそうです✨カツ丼は汁だく気味でしたが、温かい家庭料理の優しい味で美味しかったです♪頂いたお味噌汁の具は菜葉とおとうふで、昔に祖母が作ってくれた味を思い起こさせる素朴な味で絶品🌟癒されました🍀おばちゃんもお姉さんも人あたり良くべっぴんさん、さすが美人の湯の近くのお店✨駐車場が3台ほどしか置けないので、お昼の時間帯を外してのリピート確定です!