天然温泉付きのシェラトンで特別なひとときを。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの特徴
三階の天然温泉大浴場の濱湯で存分に寛げる贅沢体験が魅力です。
クラブフロア利用で、神戸グリルでの鉄板焼やビュッフェスタイルの朝食が楽しめます。
阪神高速湾岸線六甲アイランド出口から近く、車でのアクセスが非常に良好です。
一言で表現すると「さすがシェラトン」という感想です。2泊でクラブフロアを予約しましたがチェックインはクラブ専用ではなく一般レセプションでの手続きでした。お部屋は20階でかなり眺めも良かったです。ラウンジは19階でグァバジュースがとても美味しかったです。ジムやプールは5階、温泉は3階。温泉にはお部屋から直接行くことができる専用エレベーターがあり浴衣とスリッパのまま移動できてとても快適でした。お部屋のバスローブもフカフカで使いやすかったです。マットレスは少し合っていなかったようで身体が痛くなりました。長いソファもありゆっくりとできました。お部屋菓子のお饅頭がとても美味しかったです。朝食が混雑するとのことでランチに変更していただきました。2泊分ともランチの予定でしたが朝食も食べてみたかったので2泊目は朝食での利用にしました。どちらもとても美味しくてベジタリアンでも満足することができました。朝食の時にあったミックスベリーと豆乳の飲み物がとても美味しかったです。レストランスタッフさんのご対応も丁寧で素敵な方ばかりでした。また機会があれば泊まりたいです。ありがとうございました。
まさかシェラトンで源泉かけ流しの温泉付き大浴場があるとは思いませんでした。しかも結構しっかり温泉宿並みのスペックで、露店含む浴槽が3つ、ドライサウナとウェットリラックスルームあり。また隣接に高層階宿泊者用のリラックスルームまでありました。クラブラウンジは19Fで神戸の夜景が楽しめました。ただ、シェラトンのラウンジにしてはショボく、アフターヌーンティータイムなし、トワイライトタイムの食事は9種類の小料理のワンプレートのみでした。代わりと言っては何ですがお酒の種類が多かったです。アルコール類は21:00まで、喫茶は22:00まで。大阪宿泊の際に以前から気になっていたホテルでしたが、非常に良かったです。欠点は場所の問題と微妙なラウンジサービスでした。朝食は口コミ通りの大満足。メニューも多く、名物の明石焼きオムレツも食べました。そもそも明石だと明石焼きのことを玉子焼というのでタコと相性は良いです。欠点は一般客が朝から多いのか並ぶこと。口コミだと8時はアウトとなっていましたが、7:10くらいに10組待ちでした。15分くらい待ったのでビジネス利用だと朝のロスは痛いので早めの行動が必要になりそうです。
広島へ向かう途中、急遽こちらに一泊いたしました。(2022年11月頃)天然温泉と高層階のお部屋、そしてクラブラウンジが利用できる点に惹かれ、こちらのホテルを選びました。館内にはやや年季を感じる部分もありましたが、料金とのバランスを考えると納得のいく滞在でした。スタッフの接客も丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。高層階のお部屋から望む山々や海、街並みのロケーションはとても素敵で心が癒されます。クラブラウンジも自由に利用でき、景色の良い空間でいただくカクテルタイムは旅の良い思い出の一つになりますね。また、天然温泉は混雑する時間を避けて利用したため、ゆったりとした自分のペースで入浴でき、旅の疲れをしっかりと癒すことができました。思いがけず立ち寄ったホテルでしたが、納得できるホテルです。お子様連れのお客様にはとても良いのでは。六甲ライナー直結なのでとても便利ですよ。
シェラトンなのに浴衣・スリッパで温泉施設まで行けるのが良かったです。家族連れが多く、アットホームな雰囲気。近所に子供が遊べる施設もあり娘は大はしゃぎでした。ただ、ルームサービスで頼んだコースのステーキが今まで食べたことがないぐらい硬くて驚きました。コストの関係で安い肉を出すぐらいなら豚肉や鶏肉の方がいいのでは…と思いました。
三階の天然温泉大浴場の濱湯は、どなたも言われるように設備の整って寛げる満足度の高さがポイントです。客室も清潔でルームウェアで寛げる(館内は不可)隣接する駐車場は無料でフロントへのアクセスも良い。近隣には飲食店や居酒屋等が有りますので、シーンに応じて使い分けが出来ます。朝食会場も開放感があり明るく、スタッフの方がマメにお皿を下げてくれますので、快適に利用できました。
神戸の中心部から離れているので、早めにチェックインをして夜は外出しないで2食つきの温泉旅館の感覚で館内で寛ぐ為に宿泊するには最高の施設だと思う。旅行情緒には若干欠けるが、有馬温泉よりもコスパが良くて使い勝手がいいと思う。部屋クラブフロアのデラックスルームを利用。デラックスなので広くて高級感があるのは想定内だが、神戸中心部のベイエリアが綺麗に見える眺望には感激した。大浴場日帰り温泉施設を利用できるという感じ。高級ホテル内の施設なのでスーパー銭湯や温泉旅館とは違って高級感がある。スパフロアとクラブフロアに宿泊すると、外を回らずに館内のスパ専用エレベーターを利用して館内着で行くことができる。夕食1階のバイキングレストランを利用。ガーデンレストランというだけあって、壁に囲まれた閉鎖的な空間とは違って開放感がある。
テラスレストランでランチ☀️🍴メインのメニューは丹波鶏の炭火焼き、天ぷら、牛しゃぶしゃぶ和食、洋食、中華?色々品数が豊富です!数えきれないよ!メニューはかわるのでしょうが、最近のビュッフェでは私の好みのベスト3に入る位、いいね!つけます。メインメニュー級のアラカルトは美味しくいただきました!パン数種ご飯・味噌汁カレーライスはお子様用カレールーまで用意されているので、ファミリーがよく利用するのかな?デザート!スイーツ系に加え白玉ぜんざいがあったのは、私にはポイント高いです(笑)
2023年11月平日宿泊でしたので、格安で泊まれました!プラチナ会員の特典がついてくるので、普通のホテルに泊まるよりかなりお得。ここは温泉もついているので、かなり良いです。どの部屋に泊まるかで入れない場合もあるようですが、温泉上がった後にあるお部屋ではマッサージチェアーやドリンクもあり、満足。ラウンジも夜景が綺麗でした。生ビールも飲めて大満足。朝食のビュッフェも色々なものがありました。明石焼き風のオムレツ美味しかったです。近所に夕飯食べるところがあまりないです。コンビニはありますが。
場所が悪くて周りにご飯食べるところが皆無です。三宮とかで食べてからホテルに行ったほうが良さそう。車でまた、わざわざ三宮行くのは、流石に億劫です。部屋にバスもシャワーも有るけど、温泉が有るから、そちらに行ったほうがチル出来るし、優雅で良いです。部屋はいかんせん古さは否めないかな。でも、必要充分です。アップグレードはしてもらえませんでしたが、レイトチェクアウトはしてもらえました。朝食は老舗シェラトンだけあって、美味しく、腹満帆になりました✨
| 名前 |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-857-7000 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神戸ライナーアイランド駅から直結。大きなホテルでレストランやバー、また建物内にはコンビニやうどん屋、ギフトショップなどがあり、とても便利。温泉がついていてとてもリラックスできます。野外にリラックスできるスペースもあって、冷たいお茶を飲んだりできるのでとてもよかったです。また、スパルームが使えると、無料のマッサージチェアや、コーヒー、牛乳やヤクルトも無料で飲むことができます。朝食のビュッフェも料理の修理を多く、ステーションで作ってもらえるオムレツがとてもおいしかったです。特に明石オムレツがタコが入っていておいしかったです。できればフレッシュなフルーツがもっとあると嬉しかったです。三宮駅や空港USJ行き、延ばすもホテル前から出ていて便利です。