学生アメフトの聖地、王子スタジアム。
神戸市立王子スポーツセンター 王子スタジアムの特徴
学生アメリカンフットボールの聖地として名高い競技場です。
王子動物園のすぐ横にあり、訪れる人にも便利なロケーションです。
天気の良い日には、グランドの美しさと落ち着いた雰囲気が際立ちます。
猛暑日でしたので 人工芝が焼けこんでて サッカーシューズが熱い!私は面の皮も足の皮も薄いらしく、足の指が水膨れー 火傷ですね💦主催者の神戸Fcの方々のおもてなしは 氷水の ヘッドクーラー&フットクーラー 色々とお世話して頂きました 感謝です これでRクラスは この競技場が最後の大会でした 是迄幾度となく お世話になったグランドです 本当に有難う御座いました。
屋根が無いので子供達が行事で行くと真っ赤に焼けて帰ってきます。保護者観覧席も暑すぎるし子供達が距離遠すぎて探しにくいです。
王子公園内の施設であり動物園の東に位置する一般的には「王子陸上競技場」と言われてる、というかそれ以外の呼称聞いた事ないんだけど...かつては日本陸上競技連盟の第1種公認競技場だった今はユニバー記念競技場を使うので公認されていないスタンドを含む施設は1950年に作られてそのままなので見た目かなりボロボロ関西学院大学が関わる再整備時に一緒に再整備されるそうだけど…ただ、神戸市で過ごした大人にとっては恐らく小学生の頃利用したはずなのでボロい施設もノスタルジックでいいかもしれない。
阪急電鉄の王子公園駅のすぐ側にあり、六甲山の山並みが印象的です。陽射しが強い日は、日蔭のあるメインスタンド側が人気となります。
アメリカンフットボール。高校の全国大会決勝。クリスマスボウルを観戦しました。とてもいい試合でした。
運動会観戦で行きました。広くてよく見えました。スピーカーの音割れが凄くて何を言っているのか、何の音楽なのか全然分からなかった。あと数年で立て替え?なのかな。
晴れてきたら暑い。座布団と虫除けスプレーか必須。日傘もいるかも。
トラックがあって遠いなぁ。
王子公園の夜桜見物に行きました。スタジアム周りも桜はあります。特にサブグラウンドが見頃でした。ハンター邸横も良かったですね。
| 名前 |
神戸市立王子スポーツセンター 王子スタジアム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-861-5627 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~19:00 [木金月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
学生時代から思い出のスタジアムです。アメフトをやっていて岡山からよく電車で試合に通いました。駅から近くありがたいスタジアムでした。観戦には陸上トラックがある分、客席と距離がありますが、十分見応えのある試合がたくさん行われました。社会人でも西日本大会で、九州からお世話になり、思い出深い場所です。近くのコンビニはアメフトに理解が深く、バックを置く場所などがあります。なんだかんだで動物園には行ったことがありません。いつかいってみたいです。