新神戸駅近、鼓滝で癒しのひと時。
布引の滝 鼓滝の特徴
新神戸駅近くで、落ち着いた自然の中の癒しを感じられます。
水量豊かな鼓滝は、階段を登るコース途中で見つけることができます。
布引遊歩道は少しハードですが、春に訪れると美しい緑に囲まれます。
布引のふたつある滝の奥にある、この先には、再度山やハーブ園に行けるハイキング道路。
ハイキングコースの途中にあります途中、ここで休憩しました。ここまででようやく中間地点に到着、雄滝まで少しの道のりを歩きました。そこそこの人が布引の滝に向けて歩いてました。
5月3日新神戸駅から30年来の友人との休日で、マイナスイオンを目一杯頂きました。道中ゴミひとつなく、大変気持ちよく満足のいくハイキングになりました。
布引の滝の一つ。新神戸駅前から15分程度。
人が少なかったです。月曜日に行ったからかな。滝の迫力がマジですごかったです。(語彙力が)マジでおススメします。都会に疲れた人は行ってみてくださいね。
新神戸駅から歩いて10分くらいで滝に着きます。涼しいハイキングコースです。新神戸駅の1階に降りて、線路の下を通って、山側に行けばすぐに道がわかると思います。
新神戸駅から歩いて行ける距離で、人もそれほど多くなく、落ち着く場所です。
鼓滝は緑に囲まれて、あまり良く見えなかったのですが、画像を添付しておきます。
雌滝から階段を登り雄滝に向かう途中左手に見えるのが鼓滝です。滝自体は木々に阻まれてよく見えないですが、新神戸駅からすぐとは思えない六甲山地の立派な岩肌が見られます。
名前 |
布引の滝 鼓滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

木々の枝葉に隠れてほとんど見えませんでした😅