陳建太郎の味を堪能!
スーツァンレストラン陳 横浜店の特徴
オーナーシェフ陳建太郎が受け継ぐ本格四川料理の名店です。
渋谷の中華料理百名店に選ばれた実績があります。
個室でゆっくりと美味しいコース料理を楽しめます。
コースをお願いしたが、食事が終わるまでに3時間30分くらいかかった。美味しかったけど、あまりにも間延びしてしまい、食事の感動より疲れを強く感じた。
日曜のお昼に伺いました。¥6500の福岡フェア(黄河)を頂きました。おきゅうとの麻辣和えだけはピンと来ませんでした。福岡県きのこ入りワンタンスープはたくさんのきのこが入ってて良かったです。博多なすと牛肉の挟み揚げ・やますえのからし高菜と鮮魚の煮込みも創作の意気を感じました。ご飯は複数のものを頂きましたが中でも鶏飯御膳が魚介の出汁がきいて絶品でした。5種類のプティフールはアフターヌーンティーと見紛う量で最高に美味しかったです。ご馳走様でした。
本店は渋谷の中華料理百名店にも入っているオーナーシェフ陳建太郎が父・建一の味を受け継ぐ四川料理の横浜店へ初訪問!横浜ベイホテル東急3階、店内からは観覧車を始めみなとみらいの景色が一望できます。予約したのはランチ長江(税込10200円)※追加で毛蟹(+20,000円)とフカヒレ姿煮あんかけご飯(+2,500円)・大根の漬物・チャイニーズオードブル盛り合わせ・フカヒレの煮込み・ホタテの藻塩炒め・シェフこだわりの海老のチリソース ~MCTオイルで和えたフレッシュサラダ添え~・黒酢のスブタ ~スーツァンスタイル~・フカヒレの姿煮入りあんかけご飯◆追加◆毛蟹(あんかけ蟹リゾットと蟹ほぐし身)・5種類のプティフール・コーヒー美味しい毛蟹が入ったとのことで速攻追加してしまいました笑一つはそのままほぐし煮、もう一つはあんかけフカヒレ蟹リゾートにして出してもらいました◎甘くて卵の部分までも美味しかったです。海老チリは一口じゃ入りきらない程の大きな海老でプリプリ!残ったソースを付け合わせのパンに食べるスタイルすごく良い(*´ω`*)姿煮や蟹でもフカヒレを食べたのに〆にもフカヒレのあんかけご飯を頼んでしまいどんだけ好きなんだと我に返りましたが何回食べても良いくらい〆のあんかけご飯も大きな姿煮と濃厚なあんかけの相性は抜群に美味しくて贅沢でした。デザートにはアフタヌーンティーのような3段のスタンドで出てくる5種類のスイーツ盛り合わせ。見た目も可愛かったです(^^)少し気になったのは忙しいのは承知ですしこちらのワガママかもしれませんが料理の提供時間の間隔が長かった事です。何も言わずささっとお皿を下げられた瞬間もありモヤモヤした部分もありました。そこだけ除けば王道中華でお洒落で高級感溢れる素敵なレストランだと思います◎
本当に美味しいと思う中華の名店。今回は上海ガニが食べたかったので、上海ガニフェアのランチコースをチョイスしました。やはりどの料理も美味しい!カニの旨みと他の食材とのバランスもとてもよかったです。ご飯ものは、本来なら麻婆豆腐!となるのですが、今回はカニがメインなので上海ガニのあんかけうどんをオーダーしました。うどんは平打ちのやや細めの麺で餡がよく絡み美味しく頂けて大満足でした。途中、サービスで上海ガニの小籠包も頂くことができました。ありがとうございます。もちろん、こちらも絶品でした。
コースを個室で頂きました!ここは景色が最高でいやされました!お店のスタッフさんもホスピタリティが高く良かった。お味、もちろんすべてパーフェクト💯器よし、盛り付け良し、量良し!特にオススメなフカヒレ煮込みあんなにたくさん入ったフカヒレはじめて!そして大好きな黒酢の酢豚絶品!また食べたいと思うほど美味しくて、最高でした。デザートもアフタヌーンティーの様式で5種食べれて、季節のフルーツもたっぷりで美味しかったなあゆっくり語らい、美味しく食べたいときにはぴったりなお店、。ご馳走さまでした。
| 名前 |
スーツァンレストラン陳 横浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-682-2221 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−7 3F |
周辺のオススメ
ランチで予約して訪問。20分くらい前に到着してしまったが、快く案内していただけた。飲茶コースをいただきましたが、どれも上品な味で美味しかったです。選べるメニューはエビチリと冷やし担々麺にしました。エビはフォークで切らないといけないくらい大きくてプリッとした身でした。担々麺も辛すぎず、さっぱりといただけました。途中、旬のものとしてハマグリと松茸の案内があり、ハマグリを追加注文。とっても大きくて、味も濃く、ソースもエキスが濃縮されたもので、想定外の出費でしたがとっても美味しくて満足です!