丘の上から眺める絶景夜景。
灘丸山公園の特徴
朝ドラ『おむすび』の最終回ロケ地として訪れやすいおしゃれな公園です。
大阪や和歌山、淡路島を一望できる絶景の穴場スポットとして人気です。
幅広い年齢層が楽しめる広い広場と遊具が充実しています。
朝ドラ『おむすび』の最終回ロケ地。とっても美葉らしいのいい公園です。
夜景隠れスポット的な感じで恐らく地元の人にしか知られていない場所でしょう。人も少なく個人的には気に入りました。駐車場が坂の途中と頂上にあります。
ほぼ坂道で電動自転車ですら子供を乗せて登るのは、ちょっと大変でした。公園はとても広く遊具もかわいかったです。夕方高い公園から見おろす町がとてもキレイでした。
かなり広い広場のある公園子供用の遊具もあり好印象 但し駐車場が小さく20台程度しか駐められないので注意。
広い公園ですね。六甲山の麓にあるので、階段しかありません。見ばらしは綺麗です。坂がかなり厳しいです。
約10年ぶりに訪れました。昔の景色と余り変わってませんでした。天気の良い日には、和歌山県あたりまで見えます。眺めの良さは昔と変わらず落ち着く場所です。登ってくるのに少し大変ですけど(笑)
展望台付き公園、遊具も使えるようになってました。トイレもあり、開放感があり、山に登って山頂が狭く、景色も見えない場所とくらべれば、視界の良い平らな山頂みたいです。季節ごとの良さあり。自転車の初乗り練習にも丁度良い。三階建の遊具やアスレチックスは低学年向け。ワンタッチテントがあればスペースも確保できるし、ベンチがたくさんあるのが良いまた多目的広場のしたに景色だけをみるベンチもあるので様々な使い方ができます。
車が無いので中々行く機会が無かった公園です。歩くには丁度良い気候だったので、運動がてらJR摩耶駅から歩いて行きました。距離は2キロ程ですが、中盤辺りからひたすら坂道なので大人の足だと30分ぐらいが目安かと思います。実際公園に着いて思ったのはやはり景色が良かった事です。海側に向かってのパノラマが絶景で、ほとんど遮るものも無いので夜景はかなり綺麗だと思います。トイレは外観は綺麗ですが、流石に駅構内など人の手が届きやすい所に比べると微妙でした。車のある方はテントで過ごしたりお子様の自転車の練習など各々で楽しんでおり、非常にのどかな雰囲気でした。
大阪から和歌山、淡路島が臨める景色のいい公園です! 「神戸らしい眺望景観50選」にも選ばれている。実はサイクリングで来たのですが、最後の1kmが少しきつかったです~ 来てみると意外に広い広場があったりして。良い目の保養ができました! 辺りを見回すと幼稚園の園児らしい一団も。このくらいの坂を躊躇するようでは神戸市民とは言えないのかな~~
| 名前 |
灘丸山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-843-7001 |
| 住所 |
|
| HP |
https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E7%81%98%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
通りすがりで寄りました。広々として綺麗でとても良いです^_^また行きたい公園です。