神戸の景色を背に、素晴らしいオルガンの音色。
神戸松蔭女子学院大学の特徴
神戸らしさを感じる上品な校舎が自慢です。
眺望が素晴らしいキャンパスが魅力的です。
魅力的なパイプオルガンの音色が響きます。
卒業生です。私は国文学科でしたが、神戸松蔭は共学になってもファッション系の学科があるのは、魅力的でとても意義のある事だと思います。ファッション系の場合男性は専門学校に進む事が多いと思いますが、大学の場合は専門以外の授業も受けることになり、より知識も広がると思います。姪も神戸松蔭出身で卒業と同時に管理栄養士の資格を取得できました。実習も多く勉強は大変だったようですが、男子学生も一緒に学ぶことになれば、どの学科も性別を超えて色んな意見を交わせて楽しく充実した大学生活を送れるのでは?と思います。これからの大学の発展に期待しています!
立地は不便だが、景色が抜群に良い。
上品で、これぞ神戸の女子大って感じ。決して大きくはないが、歴史もあって良い大学だと思った。
素晴らしい音響、オルガン。
楽しかったです、会いたいな、お友達に、
楽しかった、
品のある神戸らしい綺麗な学校です。
昔はローソン、フレッシュネスバーガーが学内にありました。たぶん現在は小さな購買のみです。学食もあまり大きいとは言えません。なので、ごはんと空き時間の暇つぶし場所にはかなり困るかと思います。空き教室を彷徨うなんてこともありました。
パイプオルガンの演奏は素晴らしい🌟🌟🌟🌟🌟遠いので,度々行けないので,CDで楽しんでいます。
| 名前 |
神戸松蔭女子学院大学 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-882-6122 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~14:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1丁目2−1 本館(1号館) |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
部外者なので立ち入りこそ出来ませんが、側から見ても造りの大きさには驚かされます。