神戸の海と街を一望!
油コブシ展望台の特徴
屋根付きのベンチがあり休憩にぴったりなスポットです。
住吉から3Kmのハイキングコースで神戸の街並みを見渡せます。
南側の木を伐採したおかげで眺望がより素晴らしくなりました。
屋根付きのベンチがあり休憩にちょうどよい。草が多く眺望はやりにくい。
海側の展望がある。油コブシ山頂(三角点)からは展望がないので、ここで休むにもいい。
夏場に行きましたが草木が高く伸びてて眺望を隠してしまってました。
屋根付きの休憩所あり。急な雨でどうしようかと思ったけど助かったので★5。
水道筋の問題児がMTBで登山道を荒らしまくった結果が今の状態。高羽道・寒天山道の道をすり鉢になるまで荒らして整備された階段も壊す。勝手に道を造成して迷い道も誘発させる始末。まじうざい。
六甲山の登山で、まぁまあ登れたかな?って感じになる場所です。ひとまずここで休憩して、ケーブル駅まで頑張ります。
今日は天気が今一で景色はあまり良くなかった。
六甲山の登山で、まぁまあ登れたかな?って感じになる場所です。ひとまずここで休憩して、ケーブル駅まで頑張ります。
六甲山へ向かう途中こちらで日の出を見ましたが素敵なところでした😊
| 名前 |
油コブシ展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神戸市街地から大阪湾まで一望できます。油コブシのぴーくはもう少し先にあります。