新西宮ヨットハーバーで特別なひととき。
新西宮ヨットハーバーの特徴
西宮浜に位置し、海を見ながらゆったりと過ごせる場所です。
ペット同伴可能なテラス席があるカフェレストランも併設しています。
初心者にも優しいスタッフが揃った関西最大の開かれたヨットハーバーです。
ヨットが見たい方、オーナーの方には良い場所だがそれ以外の方にはあまり楽しめる場所ではないと思います。海が見たい方、家族で散歩など楽しみたい方には近くの公園などがオススメです。
先日のボートショーへ遊びに行きました。いろんな素敵な船の観覧、体験乗船を楽しむことができました。春と秋に開催してるそうなので、また機会を作って遊びに行きたくおもいます^^
犬との散歩によく行きます。海沿いのヨットハーバーと一段上の芝生沿いの道をクルッと一周するのが好きです。犬連れがたくさん散歩しているので、挨拶したりしながら色んな犬種をみれるのも楽しい。駐車代がかかるのである程度人数がしぼられるのか、いい場所のわりに混雑してなくていいです。30分100円。ここには犬連れオッケーのカフェ(フリアンディーズ)があるのでランチもいけます。
関西ではあまり見かけることのないヨットハーバー。西宮浜という平成に完成した埋め立て地の南端にありますが、現場に立つ限り、ここが埋め立て地にあるとはなかなか意識できないのではないかと思います。西宮浜自体、公共交通機関が充実しているとは言えないため気軽に立ち寄れる場所では必ずしもありませんが、ここから望む湾岸の夜景がどのようなものか、興味を覚えます。
今年からボートを置かせていただいていますが、ハーバーマスターさまやスタッフの皆さまがとっても親切なので船舶初心者のわたくしとしてはこんなに心強いことはないです。設備や景色も良いしそしてレストランも美味しいのでボクの最高のお気に入りスポットです。
庶民が海に触れ合う事ができる 良い機会と場所を与えてくれます。駐車場の奥に陸上で上架された ヨットモーターボートなどを見学できる。土曜日に不定期で 西宮から芦屋浜までの 小型船舶での クルージングなどの 催しがあるので 海に親しむことは 気軽にできます。 駐車料金も30分100円で 最大800円ですから気軽に訪れることができます。
関西最も大きい開かれたヨットハーバーです。雰囲気だけども十分楽しめます。
桜🌸の季節に愛犬と出かけました。気分転換になりますねー😄いつか、MYヨットほしい⛵️なぁと、、
ワンちゃんと入れるレストランもあります。周りはヨットハーバーで外国みたいな雰囲気です。芝生の公園もワンコが喜びます。
| 名前 |
新西宮ヨットハーバー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-33-0651 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新西宮ヨットハーバーで開催された、西宮神社の西宮まつりの行事の一つ「海上渡御」を見てきました♪えびすさまがお乗りになられた御座船らの船団が、西宮の海を神幸しました。