芦屋市で遊具と海を満喫!
芦屋市総合公園の特徴
芦屋市総合公園は、人工ビーチやバーベキューエリアがあり楽しめます。
広々とした敷地に、子どもたちが楽しむ多彩な大型遊具が揃っています。
陸上競技場や多目的スポーツ施設があり、家族連れでも利用しやすいです。
とても綺麗に整備されていてBBQも出来る様な場所も作ってあったり、堤防も綺麗になってました。近くにお団子やさんもあってちょっとしたリフレッシュになります。
芦屋市の親戚を訪ねてから、スーパーで買った弁当を食べる場所を探してました。ちょうど通りかかり、良心的な駐車料金を見て訪れました。駐車場からすぐが陸上競技場でサッカーされてるのを観ながら、風に吹かれながらのんびりと昼御飯を食べることができました。犬を連れた方もよく通られていて、散歩コースなんですね。次回は公園のほうへ行ってみたいです。
変わった遊具が多いが子供達は楽しそうに遊んでいました。駐車場から遊具もビーチも近いため飽きずに長時間過ごせる。ビーチは砂は綺麗だが海にはゴミが多数、ただ貝殻も沢山あり子供と一緒にビーチコーミングができました。
なかなか面白い遊具が多いです。子供たちも楽しんでいました。大きい子供も多く、遊具の占領などあり少し困る場面もありました。海岸が近く、砂浜を歩いて散策が可能です。海の生き物を観察できて楽しいです。ただ荷物を置いての移動はおすすめしません。車内もだと思います。私は子供用にと用意したお菓子を鞄に入れて置いてしまっていた為、お菓子のみ取られました。初体験でした。行かれる方は気をつけて~
人工のビーチだから綺麗です。けっこう広く貝殻や流木も落ちていて海を感じれます。夜は封鎖されるみたいですので時間には気をつけた方がいいです。人があまりいないので犬の散歩によかったです。犬を放し飼いすると警察に通報されるみたいです。
海がみれてキレイな公園。かわも楽しいです。
芦屋市の人たちはここで自由に遊べません。制限が多すぎます。彼らは西宮市にあるビーチへ来て遊んでいます。ビーチバレー、マリンスポーツ、子供が乗るボードなどのスポーツをことごとく禁止していますので、西宮市の運動が出来る公園には沢山芦屋市の人達も来て遊んでいます。休日ともなれば西宮市の公園は混雑しています。芦屋市でも健康的に自由に遊べる地域になってほしいと思いものです。せっかくの芦屋浜・潮芦屋。
家族ずれでゆったりとくつろげました。平日は穴場です。今年花はなかったです。ビオトープがあり メダカさんが沢山泳いでいました。
この辺では最大級の公園です。良い公園なんですが、当然人も多いです。休日なんかはビックリするぐらい混んでたり(;^ω^)ゆっくりしたい人はいつも空いている隣の親水公園に行った方がいいかもしれません。
名前 |
芦屋市総合公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-25-2023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子どもの試合を観戦しに行きました。この10年くらい毎年行ってます。JR、阪急、阪神からバスで行けるので便利です。コロナ前はキッチンカーとか来てたのに今はなくて寂しいです。建物のなかの自動販売機には食べ物もあるので十分かもしれません。芝生もその他トイレなどの設備もキレイで利用しやすかったです。木立があって試合会場から遊具が見えないのがいいです。観覧席が芝生で急な傾斜になっているのでレジャーシートを敷いて荷物を置くと転がりそうになります。 大人は座りにくいです。子どもは楽しそうに転がってました。傾斜の1番上にいると施設の整備をしているのでしょうか?軽トラックが必ず一回は通ります。とてもゆっくり静かに近付いてくるので毎年ビックリして転げ落ちそうになります。