百年の味、次々試食!
増田米菓の特徴
店員さんが次々と試食を提供してくれる楽しさがあります。
油で揚げていないサクサクで軽いオカキが美味しいです。
百年続くあられ屋の魅力を体感できる特別な場所です。
桃パフェが美味しかった🍑たまたま桃が入荷して売り切れだったが食べることが出来た!美味しいあられも買えて満足。イートインであられの試食も貰えた。席数が少ないのでちょっと忙しない、、
油で揚げてないとの事です😀サクサク、軽い感じの美味しいオカキ♪店内、沢山の種類が有って悩みますが、店員さんが試食を勧めています😁が、それが美味しくて…選ぶのがまた悩ましい😄ゴボウと山椒マヨネーズを購入!ゴボウは試食させて頂いて、ゴボウの風味が効いた美味しいオカキで即決めました😊山椒マヨネーズ、まろやかなマヨネーズの味と山椒のピリッとした感じが、とても美味しいです🙆次、また違う味を購入したいです🥰
百年続くあられ屋とのこと。店員さん、愛想よく説明しながら次々と色んな味のあられの試食を持ってきてくれますが、どれも美味しいので迷います。その時期のフルーツの入ったソフトクリームもあります。ここで黒沢牧場のソフトクリームが食べれるとは…迷わず購入してしまいました。
たまたま開いている時間に訪問したので立ち寄りましたら店員さんが百年続くおかき屋ですと次から次へと試食を出してくださり笑もう買わずにいられない笑!とても美味しいおかきです🤤🤤🤤京都の高級なぶどう山椒を使ったおかき確かキロ7000円するとか説明頂きましたwおススメらしいです。わたしが1番美味しかったのはごぼうあられまず風味がとても良くて、ごぼうの味もしっかりしていてイチオシですよ他にみたらしあられやら、お好み焼きあられ、山椒あられ沢山買っちゃいました食べるのが楽しみです🤤🤤🤤
名前 |
増田米菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7676-4760 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/wacafe_takasago?igsh=aTJ5NGgybDFzMXgw |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店員さんが次々と試食を持ってきてくれます。ごぼうのおかきが人気らしいので買いました。ほんのりごぼうの香りがして美味しいです。暑いので桃のスムージーも一緒に購入。700円でこの量はちょっと少ないですが、とても甘くて美味しいので、飲む価値ありです。