おしゃれな空間で味わうダッチパンケーキ。
OND CAFEの特徴
おしゃれな店内のインテリアが写真映えするカフェです。
日本では珍しいダッチパンケーキが楽しめるお店です。
テラス席でのゆったりとした時間を過ごせます。
チキンカレーを注文。前回の期間限定のマッサマンカレーとは違ってこっちも良い。店のまわりには桜が咲いてていい雰囲気、風が強いとビニールカーテンがパタパタしてたのが気になったかな。
店内のインテリアがとてもおしゃれで、写真映えします。SNSに投稿したくなる素敵な空間でした。ダッチパンケーキをいただきました。昼だったのでローストビーフのダッチパンケーキをいただきましたが、ひとりで絶品!最高!と心の中で繰り返していました。
テレビで見たダッチパンケーキを調べていたら、ドイツ発祥の食べ物で、日本では珍しくダッチパンケーキといえばOND CAFEがたくさん出てきたので特別感を味わいに行ってきました!数種類のダッチパンケーキがあって変わり種のカレーやOND ドック、デザートがあってワクワクしました。初めての食べた時は、ふわふわ食感で軽く食べれたのですが、種類によっては食事としてもデザートとしても食べれるダッチパンケーキのポテンシャルに驚きました。とても美味しいです😋店内は、ペット同伴可能な席もあり、年齢層も幅広く、子ども連れの方はお子さんの写真を撮られてていて、半屋外の施設で食事もオシャレで確かに映えそうな感じでした📷✨新メニューや期間限定が毎回大当たりで、逃さないように定期的に通ってます!
名前 |
OND CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒843-0021 佐賀県武雄市武雄町大字永島18202番地1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

室内の席とテラス席があります。テラス席はワンチャンを連れてきてもいいということで何名かワンコ連れがいらっしゃいました。メニューはそう多くはありません。私は生ハムとチーズのLサイズを注文しましたが、見た目はそれほど多そうに見えませんが案外多かったです。こちらと飲み物を注文し2000円程度でした。味はとても美味しく、途中からはメープルをかけることで味変が出来ます。しかし、量が意外と多いためか、ずっと食べていると飽きてきました。量を食べられる方や男性は全然大丈夫だと思います。個人的にはデザート系とご飯系のMサイズを1つずつ注文したら良かったなと思いました。私はゴールデンウィークに伺いましたが、近くの宇宙科学館に来るファミリー層が多く、カフェも案外人は居ました。ただ、座る席がない程ではありませんでした。