尼崎の森で遊ぼう!
兵庫県立尼崎の森中央緑地の特徴
兵庫県立尼崎の森中央緑地は、広々とした芝生スペースで自由にボール遊びが楽しめます。
家族みんなで訪れるのにぴったりな、遊具やドッグランも完備した自然豊かな公園です。
無料駐車場があり、トイレも綺麗で安心して子供を遊ばせられる環境が整っています。
小さいお子様、お孫さんと遊ぶには最適です。芝生が公園のほとんどを占め、入園料も、車の駐車場も無料です。茅葺き民家が開放されていますので、町中にいながらのんびりと出来ます。
海沿いの緑地広場。遊具は少ないですが広々としています。皆さん、ポップアップテントを広げて、お弁当を食べたりボール遊びをしたりと楽しんでいます。ここは駐車場は時間内無料(時間外は閉鎖となり出れません)で利用でき、犬連れも大丈夫なので、ゆっくりとピクニック気分で来るのがおすすめです。ただ、日陰となる場所はほぼないので、各自でポップアップテントなどの日除けは必要。ですが、本格的なテントやタープは禁止となっていて簡易なポップアップテントのみ可能なので注意が必要です。緑地広場内にトイレや自販機はあります。近隣のコンビニでパンやおにぎりを買って散歩だけでもゆっくり出来ますよ。うちはお昼を食べたら、持ってきたチェアを(テント内の日陰に出して、ゆっくりとコーヒーを飲むのがお気に入り。GWぐらいなら風があると涼しく日が差すと暑いぐらいなので、気持ちよく過ごせます。
ものすごく広くて気持ちいいところでした!ただ、海の側なので冬はとても寒いです。暖かくなったらピクニックとかしたいですね!駐車場も無料です!施設があるのでお手洗いも困りません。少しばかり遊具もあるので子供も楽しめました。
無料駐車場あり。高架下や階段上がると広い芝生あり。注意点もありますが、思いっきり遊べます。かやぶき民家などもありイベントしてる時もあるそうです。トイレもあり。
ドローンの禁止は分かる、エンジンカーの禁止もわかる!なんでラジコン全般禁止なの?😖⭐️評価は、ラジコン目線。無料の広い駐車場、高速道路の高架が作り出す日陰。自販機有ります!トイレも整備されています!なんとか電動ラジコンだけでも使用緩和していただけないでしょうか?
ロハスピクニックに行きました。シャトルバスで30分、港にこんな広場があるとは知りませんでした。ファミリーには存分に遊べる場所のようです。ワンちゃんもたくさんいました。
尼崎の森中央緑地のLOHAS PICNICロハスフェスタに行きましたワンちゃん同伴OKでドックランもありましたフード店もたくさんあり最高の休日をすごせました。
~森で楽しむマルシェ~家族みんなで楽しめる!雑貨u0026ワークショップや体験ブースがもりだくさん♪森で味わう絶品グルメも楽しもう♫「かやぶき民家でヨガ」や「キャッチボール教室」も同時開催!!※新型コロナウイルス感染拡大防止により、急遽イベントが中止やイベント内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。で初めて行きましたが、凄く広い芝生エリアがありビックリこんな所が尼崎にあるとはイベントが有るからではなく、普段から市民の皆さまの憩いの場では?来られる方がきなれてるのか?来場者の多くはテント持参には驚きで各々に楽しんでおられました。勿論イベントも楽しませて頂いたのですが、お子さま連れなら尚楽しいような気がしましたねぇ来年のや有るのなら又伺いたいものです。2022年3月13日。
とても広々として多目的に使えます、海から遮るものがないので強風に注意。自動販売機はありますが、エリア内に商店の類はありません。一番近いコンビニは末広インター出入口にあるファミリーマートになります。
| 名前 |
兵庫県立尼崎の森中央緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6412-1900 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ボールプールとネットのアスレチックの遊び場です。こじんまりとはしてますが、未就学児の子どもたちが楽しく遊べる感じです。入場料もお手頃でいいとこ見つけました!