甲子園近くの隠れた紫陽花名所。
網引公園の特徴
甲子園球場から徒歩3分、アクセス抜群の公園です。
四季折々に楽しめる桜や紫陽花が魅力のスポットです。
軽い運動や遊びができる造設池や遊具が揃っています。
甲子園球場の西側にある公園で大型の公園ではありませんが桜や紫陽花の咲く頃は、お花見されている方たくさんいられます。
毎年の紫陽花にとっても癒されていますが、今年はプロカメラマンさんのお誘いで撮影会にスマホで参加させて頂き、撮影のコツ少しは掴めたかなぁ〜⤴️
紫陽花に癒されに行ってきました。ハートの紫陽花発見❗️公園の一角ですが、癒されます。遊具もいくつかあります。トイレはあるけど、利用したくない感じですね。
桜も紫陽花もある公園です。大きな子供や大人が遊べるスペースはほとんどないため、小さい子供が遊ぶのに適しています。
網引公園は、甲子園球場から徒歩3分ほどのところにある臨港線沿いの公園で、市民の憩いの場として親しまれています。別名「アジサイ公園」とも呼ばれており、梅雨の時期になると色鮮やかなアジサイを楽しむことができます。また、遊具も充実しており、シーソーやブランコ、滑り台、複合型遊具、砂場などが設置されています。
いつも行く所。
紫陽花が綺麗に咲いていた‼️
西宮でも有名な紫陽花スポットです。
6月初頭紫陽花満開でした。
名前 |
網引公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-35-3611 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かつて暮らした家の近くにあったのがこの公園。毎日横目に見ながら通学した思い出があります。たしか大正時代に廃川になった申川の跡地だったはずです。公園を挟んで北東から南西に伸びる小径はかつての申川の位置と符合します。