桜咲く広場、家族で楽しむ春。
東三公園 (とうさんこうえん)の特徴
地域の方々が愛情を持って手入れしている広い公園です。
子供用の信号機があり、交通教育にも役立つユニークな空間です。
色とりどりの花が咲き、春には花見も楽しめる美しい場所です。
桜がきれいに咲いてて、広場も広いから子連れ花見にピッタリ!公衆トイレは和式でした。和式が苦手な子は近くのコンビニのトイレに行ったほうが良いかも。(ローソンがあります)
色鮮やかな花やリーフ類の植物が花壇をナチュラルな雰囲気で彩っていて綺麗です。ヒマワリが植えられていて、夏のヒマワリも楽しみです。
四季折々のお花が楽しめる公園です。春のお花達は他の方がアップされてるので、今回は秋のお花達をご覧下さいませ。笑笑公衆トイレあり。
地域の方々がよく草抜きや刈込、芝刈りまでしているのを見かけます。広々していて凧上げをしていたり午前中はゲートボール、付近の保育園の子供達が走り回り、春にはいろいろな種類の西宮の桜が咲いています。
なかなか無い広さの公園。子供も少なく、穴場です。
公園東側に大きな花壇があって、沢山の方が散歩に来られていた。桜がたくさん植わっていて、お花見も出来る。グラウンドは朝はゲートボール、昼からは子供たちが遊んでいた。近所に愛されているなぁって思った。
よく犬を連れて散歩に行きますが朝夕とても静かですし散歩しやすいと思います。車の通りもそんなに多くないのであまりキョロキョロしながら散歩する事もないです。
5月 色とりどりの花が咲いていて、とても綺麗でした。敷地も広く良い公園だと思います。
結構広い公園です。朝早くから涼みに来ている人達もいます。トイレも有ります。
| 名前 |
東三公園 (とうさんこうえん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
西宮、札場筋線43号線南側500メートル左側交通公園、東側にある、芝生や花壇がある公園。