舞茸天温玉そばの絶品体験。
そば太鼓亭 西宮弓場店の特徴
駐車場が完備されており、アクセスも便利です。
舞茸天温玉そばが特に美味しくておすすめです。
サイドメニューの肉豆腐や串コンニャクが豊富で食べ応えあり。
度々、来店させてもらってます^ ^舞茸天フェアと言うことで「舞茸天温玉そば」をいただきました。+さつまいも、ちくわ天ぷらは、サクサクで舞茸の香りが食欲をそそります(๑˃̵ᴗ˂̵)そば湯や、そば茶もセルフで置いていて嬉しいです。(*´Д`*)オススメはカツ丼セットです。カツ丼はつゆだくで、ご飯も多めでつゆと絡んで甘うまです。タマネギ、ネギは歯ごたえが残ってる感じです。かけそばの出汁はカツオが効いていて、蕎麦との相性も良いです(≧∀≦)値段以上の商品と思います♪
とっても美味しく、出てくるもの早いのでサクッと食べるのに助かります。気になるのはもう少し掃除をして清潔感があれば嬉しい。窓側の席は椅子と同じ高さまでガラスでその脇、椅子の真横にびっしり虫の死骸。せっかくおいしいのにこれを見ては食欲が一気にうせてしまう。
ふと夜にはウドンの店は多いのに、ソバを食べる店が少ない気がしておりました。セルフ方式で丸亀製麺を蕎麦に変えたようなパターンでの、茹でたての蕎麦が温u0026冷メニュー各種とミニ丼類、テンプラ、いなり寿司、おにぎり等々で楽しめます。お茶は「そば茶」が提供され、暖まります。
そば好きからすると、ざる蕎麦は満足できるものではかったです。生麺と書いてありましたが、乾麺を茹でて置いておいたような食感の麺でした。かえしが甘すぎるのは地域の味なのかもしれませんけど、出石そばとかちゃんとしたのはあるので…。お店のウリの肉そばはまだ試してませんので、そちらを試してから再レビューしたいと思います。以前のうどん屋の時もそうでしたが、全体的に机がベタついていたり、衛生面が気になります。また、調理場からのにおい(アルコールや蒸れたような臭い)が客席まで来てしまうので、空調や調理場と客席の仕切り方を見直す等必要な気がします。近所に手軽に入れる蕎麦、うどん店が減ったので、なおさら頑張って頂きたいです。
夜に行く方が空いていると思います。うどんも、もちろん食べられるし、こんにゃくおでんがあった。
通りすがりに入りました。初回なのでもりそばをオーダー。あとアナゴ天、イカ天をいただきました。ソバは普通。ひとつ気になったのは冷たすぎるって点。確かにメニューには『冷』とは書いてますが氷水でびっしり冷やした冷たさでした。夏にはいいかもだけどそれ以外の季節には冷たすぎますね。アナゴ天は一匹ぶんの大きさで190円。「アナゴか?」言いたくなるほどのアッサリ味だけどまぁ、そのぶんだけ安いからしゃーなしか。マズいわけじゃないし。丸亀みたいなシステムのそば屋が欲しいなと思ってたからまた行きたい。
普段うどん派な私が美味しいと思うほど(笑)とても美味しい肉もりそばでした✨
おうどんと天ぷらが美味しかったです❗️😃
普通の味で普通の価格。ソファが破れてるのをビニールテープで補修してるなど劣化していると思う。
名前 |
そば太鼓亭 西宮弓場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-33-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場完備 ちょっと停めにくいかな?蕎麦の麺 クォリティは至って普通かけ出汁が、飲み干したい味かけ出汁のセルフは嬉しいポイント穴子の天ぷら デカイ❗レンコンの天ぷら どちらも美味しいサバの押し寿司 間にガリが入っているので大人向け。