公務員へ背中押す、清潔な教室。
大手前学園 大手前大学 さくら夙川キャンパスの特徴
清潔感を持ち、教室の清掃が行き届いている大学です。
英検や漢検など多様な試験会場として利用される場所です。
短大の校舎に由来するユニークなトイレの仕様に驚きがあります。
阪急から行く場合は踏切を避けて川の方からJRの高架下を通っていく方が良いかも。
通信教育部を卒業し、現在は公務員をしております。こちらのキャンパスにスクーリングに通って、皆んなとフィールドワークをしたのは良い思い出です。講義はネット中心、テストは完全ネットで、非常に順調に卒業できました。食堂のランチはまあまあ、カフェもあります。大卒になりたい方は、オススメです。
資格受験のため(ここが会場)駐輪場にバイクを止めた。わりと狭い学校です。
教務課や学生課、ITサポートの方々に何度か学校関連の質問をさせていただいたことがあるのですが、担当違いか縦割りか何かは存じ上げておりませんが、たらい回しがあるというのと、ちょっと上からじゃないかと感じる言い方をされたことがあります。勿論そのような事をなさるのは一部の方だけだと言うことは十分承知しております。それさえ無ければ本当に最高の大学だと思います。
元は短大の校舎だったので、男子トイレがハンディキャップトイレと併用というのが驚きでした。
教室の清潔に注意している大学です。キーボードやマウスはラップで包んで使用します。終了後は学生自身がアルコール消毒してから退出します。
今は、コロナの影響で、学校閉鎖しています。6月から一部開けますが、本格的な授業はまだまだです。
試験で利用しました。可もなく不可もなく。エレベーター無いね。階段で4階は面倒くさい。
綺麗な学校。私学だから当たり前かな。
| 名前 |
大手前学園 大手前大学 さくら夙川キャンパス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-34-6331 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通信教育についての質問に対し、丁寧な回答を頂きました。