阪神武庫川近くの御神木。
楠霊神社の特徴
阪神電車沿線に位置する楠霊神社は清掃が行き届いています。
大きな楠木が祀られ、見応えのある神社です。
武庫川駅近くにあり、季節ごとに訪れるのに最適な場所です。
私の産土神社です⛩️この近くの産院で生まれました(今は歯医者さんになってます。)神主さんはいらっしゃらなくて、毎月1日と15日に氏子さんが対応してくださいます。たまたま15日だったので、この神社の成り立ちなど、お話し聞くことができました♡地域の方に大切にされてる神社です⛩️
大きなクスノキが御神木です。2022-3-13___阪神武庫川駅の近くです昔、川沿いにあるお店にきてましたが、酔ってたせいかこの神社にまったく気がつきませんでした。
清掃が行き届いている。こじんまり神社。
阪神電車沿線沿いにある楠霊神社。名前の通りこの大楠が御神木・御神体なのだろう。
この何年間、年が、明けてから初詣のつもりでお参りしてます。知ってる人が受付してるので。それに、部屋から一番近いので。
とても私には合う場所でした。セミの羽化をちょうど目にしたり。小ガラスの飛ぶ練習を見守る親ガラス家族をみたり。不思議な体験でした。
武庫川駅近くの ほんとに小さな神社ですが 大きな御神木も有り何か気持ちいい神社でした。御朱印も有りますが 1日と15日だけしかいただけません。神社内に自転車が有れば 女性の方がおられると思います。
小さな神社ですが大きな楠木は見応えありですが、不在気味でなかなか御朱印いただけません。
小さな神社ですが立派な御神木が祀られています。
| 名前 |
楠霊神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6416-4605 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
壮麗で 美しい神宮です 阪神武庫川駅から約徒歩1分のところにごさいます。