夙川で味わう高級中華。
愛蓮 苦楽園店の特徴
コロナの影響でメニューは少なくも、安定の美味しさに満足です。
夙川周辺で人気の中華料理店、落ち着いて食事が楽しめます。
日替りランチにはデザートが付いてお得な1300円、コスパ最強です。
高級スーパーイカリの中華料理店だけあって味はなかなかのクオリティ。酢豚を頂いたが、野菜の油通しがばっちりでシャキシャキ食感が良い感じ。美味しいジャスミン茶が飲み放題なのもありがたい。1品あたりのボリュームはなかなか多いので無邪気に色々頼むとお腹いっぱいになりそう。
むかしむかしに京都の太秦の愛蓮に通っていたのですが、あえなく閉店となり思い出の味となっていました。しかし神戸にはまだ愛蓮が複数店舗あると知ってようやく来ることできました。上手い!!安物中華ではなくしっかりとした料理人が作る品のある中華料理で、思い出の味とピッタリと一致していました。五目汁そばが大好きでしたが、今はメニューが変わってしまっており、それに近いメニューをオーダーしましたが、期待に応えてくださり大満足のランチとなりました。
関西の高級スーパー「いかり」がやっておられる中華料理屋。苦楽園口はセレブな土地、しかも「いかり」は関西の高級スーパー。この両者の接点なんだから、戦慄してしまいそうですが…実はここの日替わりランチは税込みで1400円。中華に限らず「いかり」の惣菜は美味しいので、ここもそれに準じます。これにもう一品、メインっぽいものを注文してしても一人3,000円でお釣りがくるレベルなので、非常に財布にもやさしいお店、ロードサイド店や大手チェーン店系よりもはるかに値段とおいしさのバランスはいいと思います。座席は主にテーブル席とカウンター席とに分かれており、一人の場合はカウンター席に案内されることが多いです。雰囲気はホテル中華のようにはいきませんが、落ち着いたカジュアルといった雰囲気でしょうか。家族連れだとか、ちょっとした来客なんかにはぴったりと思います。お昼時、とくに土日、祝日はなかなか混みます。
愛蓮は、昔何度も行って、「西宮の美味しい中華」とおぼろげに印象深い店でしたが、今回は、何故そんな印象が残っているのか、じっくり食べてみた。中華料理で鯛の刺身?鯛の刺身がテーブルに到着。 何じゃ和食の鯛の刺身と変わらんと思っていると、鯛の刺身は下げられた。うん? と思っていると変わり果てた姿で再登場。 鯛の刺身がマジェマジェされてしまっている。 食べるとゴマ油が効いていて美味。 わざわざマジェマジェせずに、ワサビ醤油で食べたいのが本音。 美味しかったけど。海鮮あんかけ汁そばを頂きましたが、ゴロっと入っているホタテの貝柱、大きめの海老、甘味の元の白菜、冷凍のイカ(ちょっと余計なこと書いた。)などの具材がどれも美味しい。 スープはうま味の塊。 麺は独特のつるっとした喉越しで、時間が経っても延びない。 他で食べたことないぞ、こんな麺。 美味い。苦楽園? 西宮市? 兵庫県? どこのエリアとするか難しいけれども、とにかく美味い。 お試しあれ。
ゆっくり食事できました。酢豚肉柔らかく美味しかったです。
コロナの影響かメニューがかなり少なくなっていますが、頼むメニューは毎回同じようなものなので影響はありませんし、美味しいです。価格がかなり上がっているようなのが気になりました。いつもと同じ程度の分量を飲食したつもりでしたが、3割ほど高かったです。たくさん食べたのかもしれませんので確証はありませんが。
日替わりランチを注文しました。美味しかったです。メニューは未だに税抜価格でした。1
門戸厄神の愛蓮無きあと、気軽に中華風ランチが楽しめる店です。いつも期待を裏切らないお店です。
平日のランチに利用してます。1300円くらいで品数もあり美味しいので満足です。タイミング良ければ予約なしで個室のときもあるのでラッキー👍
| 名前 |
愛蓮 苦楽園店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0798-73-0025 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:30~14:30,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
サービスの基本的なことが教育できてるのでしょうか?せっかくゲストと食事をしましたが、料理以前にサービスが、、、プロ意識ゼロです。この値段的で期待しない方がいいのは理解できるのですが、、、バイトか社員かはこちらはわかりません。スターバックスのようなサービスもなく、期待しない方がよいです、しかもまだ営業時間内にかかわらずはやかえれとばかりなプレッシャー、最後デザートくらいゆっくりできないのかな。