清らかな水で楽しむニジマス釣り!
有馬ます池の特徴
透き通った水でニジマス釣りを楽しめる釣り堀です。
1400円で竹の釣竿と餌を貸し出し、手軽に釣り体験が可能です。
釣ったニジマスを丸ごと唐揚げにしてもらえるのが魅力的です。
有馬温泉に泊まった際に気まぐれで立ち寄りましたが楽しかったです。釣竿1600円で3匹の値段込み(追加は1匹300円)でしたが、ホテル(向陽閣)のフロントで200円オフチケットを貰いました。釣ったあとは唐揚げにしてもらって、絶妙な塩加減で魚嫌いの子供も美味しいと言っていました。釣りの最中は日差しを遮る場所が少ないので水分は持っていった方が良いと思います。あと、鯉の餌やり(100円)もあるので、小さい子でも楽しめると思います。
土曜日12時頃に利用しました。釣りをしている人はまばらで、ゆったりと楽しめました。30分くらいで、家族で4本の竿で12匹釣りました。餌の付け方にコツがあるようで、連れ始めると、どんどん釣れる。一竿3匹まで料金に入っているので、それ以上釣ると1匹300円料金が発生するので、もっと釣りたかったけど、やめました。釣った魚を戻すのは、ダメでした。釣り上げた鱒は、10分くらいで唐揚げにしてくれて、熱々を食べることができます。ペットも一緒に食事ができる場所もあり、犬連れでしたが、よかったです。小学生の孫がまた来たいと言っています。
一竿¥1600円入園無料、駐車場代¥600円3匹まで食べられます。1匹追加¥300円。寒いからやだなって、入れ食いですぐ釣れます。3匹持って帰りました。食育含め小さな子供でもOK是非来て下さい。
水が透き通っていて綺麗でした。午前中に行ったからか、魚がお腹を空かせていて、食いつきが良かったです。からあげにしていただきましたが、生臭さも無く美味しかったです。釣れる魚はニジマスだけですが、大きめの鯉がいる池もあり、餌やりは可能です。うどんやおにぎりなどの軽食や、ビール、日本酒などもあるので、食べ歩きのコースに入れるのも悪くないと思います。
1400円で釣り竿と餌を段取りしてくれます。そして3匹は釣ったニジマスを調理して食べれます。唐揚げは頭から骨まで全部食べれます。場所の雰囲気とか揚げたてとか色々なスパイスがあって美味しかったです。
何十年ぶりかに訪問。仕掛けを投入したらすぐにマスが群がり餌に食いつきます。でもなかなか針がかりしないですね。唐揚げおいしくいただきました。
マス釣りが楽しめます。家族連れが多く、小さなお子さんもマス釣りを楽しめます。釣ったマスは唐揚げにしてもらって食べます。柔らかく頭から美味しく食べることができます。スタッフさんも親切で釣りが初めての人でも楽しめます。
掃除が行き届いていて、自分たちが釣る場所も番号で振り分けられソーシャルディスタンスが取られています。小さいお子さんが居ても周りに迷惑がかかりにくいと思います。冬場、釣り場の手洗い場もお湯が出るのがうれしかったです。食べる時もオシボリとお茶もあり、食べる前に丁寧に説明もしていただきました。釣り代、調理代も込みなのも、良心的ですね。
3歳でも釣れます。一竿 1400円で、3匹まで釣って、それ以上は280円1匹がかかるとの事で、3匹無料で、唐揚げにしてもらえて、中で食べました。骨まで食べれて、美味しい!!もっと、釣れば良かった。
| 名前 |
有馬ます池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-904-0309 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友達との旅で立ち寄りました。釣り場は1〜3までレベル分けされており、移動も自由なので初心者でも釣ることが出来ます。食堂にはユーモアたっぷりのおじ様がいて、楽しかったです。鯉の池にはチョウザメがいて、いちばん大きいチョウザメを見つけるとラッキーなことが起こるかも☆とおじ様が仰っていました。