広大な緑に囲まれた、不思議な散歩道。
西宮市立白水峡公園墓地の特徴
管理が行き届いていて、墓地全体がとても綺麗です。
敷地が広く、初めて訪れる方は迷いやすいです。
年中無休のお花屋さんが、園内に多彩な商品を揃えています。
冬場など暗くなって宝塚から有馬温泉にバスで帰宅する際に時間調整の為止まる事があるんですが乗客が自分一人だと素敵に怪談の主人公気分(たまに主人公)になれます。ええ、真っ暗のなか対向車すらこないんです。......怪談嫌いなんです。(泣)
広大な緑に囲まれた墓地です。アクセスは少し不便です。ゲート近くに花などを売る売店があります。閉門は通常時期は17:15。
冬場など暗くなって宝塚から有馬温泉に帰宅する際に時間調整の為止まる事があるんですが乗客が自分一人だと素敵に怪談の主人公気分(たまに主人公)になれます。ええ、真っ暗のなか対向車すらこないんです。......怪談嫌いなんです。(泣)
墓参りの場所なのに俺の中では散歩コースになってます。でも夢に爺さん出てこないので、呆れを通り越されたのだろう・_・駅から徒歩でこれるコースを探してます。
車で無くても阪急バスなどで行くことが出来ます敷地がとても広く初めてお参りする方とかは迷子になりやすいですよく確認してから行きましょう。
もうずいぶん一緒にお墓詣りしてませんね。わたしのせいですね。ごめんなさい。次に一緒にお墓まりする機会は来るのでしょうか?いつかまた一緒に来ましょう。
昔と比べると、トイレはキレイになってます。入り口付近に、お花や線香などが売っているので、手ぶらで行っても大丈夫です。バス停が近くにありますが、春夏秋は1時間に1本で、冬場は2時間に1本です。山奥なので、車がないと無理です。
トイレや駐車場もあり設備はそれなりです入り口にある花屋が嫌いですクソ無愛想な花屋迷ってたら…どれにしますの?って…悩んだらあかんみたいです急かされて気分悪いです殿様商売やなほってたら客嫌でもくるもんな?
路線バスもありますが、一時間あたりの本数が少ないです。宝塚ゴルフ倶楽部、西宮カントリーなどの名門ゴルフ場を超えてから、宝塚唐櫃線はくねくね道になります。特筆すべきは冬場のマイカーの場合はスタッドレスタイヤを装着した車を推奨します。六甲おろしをあなどってはならない場所です。しかし、駐車場にゆとりがありますし、とても開放感のある澄んだ空気の中で墓参ができます。お供えのお花も敷地内にありますので、とても便利です。とにかく広大な墓地です。市が管理されているので整備は行き届いていてありがたいことです。ちなみに墓参のあと、正面出入り口を右に坂を下りますと有馬温泉という恵まれた立地です。
名前 |
西宮市立白水峡公園墓地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-904-1758 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全体に、管理が行き届いているので、とても綺麗!でも段差があり、高齢化してくると、お参りがきつくなって来た。墓地内ように、乗り物があれば助かりますが?