六甲山牧場で羊と癒しの時間。
神戸市立六甲山牧場の特徴
自然に囲まれた広大な土地で、羊や牛に癒される牧場です。
アップダウンのある道を散策し、動物たちとのふれあいを楽しめます。
ウサギの餌やり体験ができて、子供も大喜びする場所です。
入場料も600円とお手頃でかなり広い牧場内を拝見できました。羊のレースを見れたり動物たちと触れ合う事ができました。飲食店は少ないですが、ファストフードが販売されている店は回転率が早く比較的早く食べる事ができました。お土産に牛乳ケーキを買いました。
六甲山牧場に行ってきました🐄💭神戸の街から少し足を伸ばすだけで、まるで別世界のような大自然に囲まれた癒しスポットです✨到着するとまず目に入るのは、放牧された羊 !!もう海外に来たのかと思いました 笑間近で見られる迫力とかわいさに感動しました🩷小さな子牛もいて、とても人懐っこい表情にきゅんとしました。牛舎ではモグモグごはんを食べる姿が見られ、牧場ならではの雰囲気を感じられます。さらに牧場内はとても広く、緑に囲まれた道をゆったりお散歩できるのも魅力🌿青空と芝生のコントラストがとっても綺麗で、歩くだけで心がリフレッシュされます☀️途中にあるフォトスポットもすごく可愛い!大きな白いフレームや、レトロな橋の上で撮る写真はまるで絵本の中に入り込んだよう !!とてもお気に入りの写真になりました。観光客も凄い良い方ばかりで、行きしのバスが同じだった人たちとは、虫のハプニングがあってから凄く仲良くなって、牧場で出会った時も話したり、写真を撮りあいました。こういう牧場に来る人はみんな優しい人だらけだなぁ~と思いました。動物たちだけでなく、景色も抜群に良いのでデートや家族のお出かけにもぴったり。自然の中で深呼吸すると、都会の喧騒を忘れて心が軽くなるようでした💐「橋をわたるんだもぉ〜」と書かれた可愛い看板や、羊さん・牛さんをモチーフにした案内もあって、歩いているだけでもほっこり気分に☺️日差しの中で木々がキラキラ揺れる風景は、四季ごとに違った表情を楽しめそうです。六甲山牧場は、動物とのふれあい、自然のお散歩、フォトスポットなど癒しの揃った場所でした🐏✨️非日常を感じたい方には凄くおすすめです✨
羊が自由に歩いていて癒されました。ウンチがきれいに掃除されているのが印象的でした。下界は猛暑でしたが、六甲山ということもあり涼しかったです。バター作り体験をしたのですが、すぐに入場できました。最近はWeb予約や整理券配布など、どこのテーマパークも情報戦ですが、そういったものもなく、すんなり体験できて良かったです。牧場内(付設)のレストランは3軒あります。パン屋さんに入りました。やや混んでいましたが座ることはできました。価格も優しめです。本格的な牧場コース料理が楽しめるレストランもあります。イベントの目玉は何と言ってもシープレース!馬券ならぬ羊券をもらい(入場時にお渡し)、投票していきます。群れて走るヒツジたちはとてもかわいかったです。
お盆休み、子供たちを連れて。道中かなりの山道、入り口付近にレストランがありとても良い匂いで迎えてくれた。羊がメインですが、山羊、乳牛、ウマ、うさぎ放し飼いの羊がかわいい餌やり体験しながら牧場散歩、楽しい。
たくさんの羊に囲まれて幸せな時間でした。羊だけではなく、やぎや馬、牛など、たくさんの動物がいました。健康にもよさそうなコースで、たくさん歩くことも出来ます。また、体験もあり、私はアイスクリームづくりをしました。スタッフの方も丁寧で優しく、スムーズにアイスクリームが完成しました。味は市販のアイスクリームと比べ、甘すぎず、牛乳の味をしっかり味わえ、美味しかったです☆
いろんな動物とふれあえて、餌やりも楽しめます。馬にも乗ることができ、2歳からなら大人と同乗で乗馬体験が可能でした。時間ごとにさまざまなイベントが開催されているので、事前にスケジュールをチェックして行くのがおすすめです。園内は階段が多いため、ベビーカーより抱っこひもなどの方が移動はスムーズ。授乳室やおむつ替え台も充実していて、子連れでも安心して過ごせます。とにかく最高に楽しい時間を過ごせました!
8月に行きました。牧場というよりは、動物園寄りって感じですかね。動物たちと間近で触れ合えるので、お子様連れのファミリー向け。なんか荒ぶったお馬さんがいて、ちょっと怖かった笑かと思ったらおとなしいお馬さんが馬舎の窓からお顔を出してて、撫でさせてくれました。可愛い。ウサギ…可愛い。牛…デカイ。チーズ工房で購入したソフトクリームとチーズ、めちゃくちゃ美味しかった。特にソフトクリーム、お勧めです。山なのでかなり起伏が激しいです。普段あまり運動されない方はちょっとしんどいかも。
休日のお昼ごとに伺いました。六甲山にあるので、山道の運転に慣れていたほうがいいと思います。今回は南駐車場(駐車料金:500円/1台)に駐車しました。駐車場は北と南の2ヶ所あり、どちらに駐車しても差はありませんが、2ヶ所は離れた場所にあります。入場料は大人が500円でした。休日でしたが混み合っておらず、コロナ禍でも人との距離を保ちながら楽しめると思います。伺った日は羊の放牧はしておらず、HPでの案内も行ってないようですので、行ってみないと放牧しているかしていないかはわからないと思います。園内は坂が多く、舗装されてない道や芝になってる部分もあるので、足の不自由な方や車椅子に乗っている方は大変かもしれません。ある一定の衛生面は保たれていますが、かなり老朽化しているように見受けられ、動物たちの飼育環境も少し心配になりました。
日曜日に4歳、2歳の子供を連れて訪問しました。初めてかつ、思い付きでの訪問でしたので事前の下調べも行わずに訪れました。子供が歩かない時の為にベビーカーでの訪問でしたが、駐車場の選択を誤り、入園まで階段ばかりの駐車場を選択してしまいました(笑)タイミングが悪く、羊の放牧などはありませんでしたが、乗馬体験も有料ですがさせてもらいました。残暑が厳しい日でしたが高地だったので日陰は涼しく、風もあったので快適に過ごせました。園内の通路は起伏が激しく、舗装された登山道のような通路が多いので、足腰に自信がない方は疲れるかと思います。
| 名前 |
神戸市立六甲山牧場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月水木] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
羊可愛い。ヤギも可愛い。牛ランボルギーニは、ハエがたかっててかわいそう。馬にも乗れます。南駐車場のチーズソフトクリームは、濃厚でめちゃウマ。