西宮市の自然公園で心癒す散策。
兵庫県立甲山森林公園の特徴
甲山森林公園には、展望台や歴史的遺物が点在しています。
整備された登山道で、健康を意識した散策が楽しめます。
自然豊かな環境で、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごせます。
春・秋🍂涼しい時に散策するのには丁度良いところだと思います。
ひとりでもファミリーでも楽しめる公園です。甲山の登山口の案内がわかりにくいのが△です。甲山は小学生低学年くらいのお子さんでも頑張れば登れるレベルの難易度だと思います。
西宮市の各方面から、一部宝塚市方面からもアクセスが容易な自然公園です。全体の面積は知りませんが、全体を回遊すると、充分1時間以上はかかるスケールです。遊歩道や軽登山路の整備も行き届いていて、子供連れでも、高齢者がいても安心して散策できる環境です。また、花見や紅葉のピークを除くと、幸い混雑することもないので、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。甲山の全容を見渡せる広場で、食事をするのもとても気持ちがいいと思います。自動車で行く場合は、甲陽園方面や西宮北道路からのアクセスになりますが、芦有や六甲有料のようにワインディングロードではないので、運転に特別神経を遣うことはないと思います。
晩秋の紅葉狩りとハイキングをしてきました。みくるま池周辺の紅葉🍁が綺麗でした。また展望台からの見晴らしも良く、大阪湾や大阪平野を一望できます。天気が良ければハイキングにピッタリです。
自然豊かな場所。散歩するにはちょうど良い。軽登山のような場所もあり良い。展望台はとてもよく清々しい。ただ余分な施設はないので、食べ物、飲み物等は、持っていく必要がある。(ジュース、アイスの自販機はある)しかも、周辺にコンビニ等はないので注意。「なかよし池」のほうに「Cafeteria Guten Tag」という小さな喫茶店がある。駐車場は無料だが、規模の割に少ない。土日祝日は、すぐにいっぱいになるので、朝早くに行くことをお勧めする。(早い時は9時には満車)現在、トイレを改修中。使えるところが限られているので注意。
7月の土曜日に訪問。息子と散歩しながら虫を見つけたら捕まえようと話しながら、網を持たずに来たため、何も採れず、奥の噴水まで20分くらい歩きました。霧の噴水では、きれいな虹が見え、疲れが吹き飛びました。噴水の水には、おたまじゃくしや、エビ、マツモムシなどがいて、手ですくおうとしたがだめでした。それでも、エビが見れて興奮した息子が喜んでくれたようで良かったです。駐車場がそれほど多くないものの、回転が良さそうなので、少し待てばとまれそうです。
駐車場、入場料ともに無料です。トイレはたくさん設置されています。目立つ設備はありませんが、のんびりウォーキングするにはいいです。広場があるので小さい子供が遊んでました。展望台からは神戸の街がよく見えます。売店はないので食料、飲み物は持参した方がいいです。
甲山までは階段が整備されており歩きやすいです。上りは約15分、下りは10分です。頂上からの景色は所々藪に遮られますがそれでもいい眺めです。
ワンちゃんのお散歩に来ている人も多かったです。山ですが、そんなに遠くないので気軽に行きやすくウォーキングやエクササイズに良いですね。無料の駐車場があります。
| 名前 |
兵庫県立甲山森林公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-73-4600 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
街から近くもないが遠くもなく、運動や森林浴には良い。真夏のお昼に行きましたが、飲み物の自動販売機など、飲みたい時にすぐ買える環境ではないので持参するか気が付いたら購入するのがオススメ。