甲山渓流辺りの隠れ家カフェ。
グーテンタークの特徴
仁川渓谷沿いのテラス席から絶景を楽しめるカフェです。
隠れ家のような雰囲気が漂い、リラックスできる最高の場所です。
ビーフカレーは甘口でコクがあり、絶品とのお声もいただいています。
ゴールデンウィークに来ました。お昼頃で2/3ほど埋まっていました。せせらぎの音を聞きながらテラス席でのんびり寛がせてもらいました。鳥の声も聞こえてゆっくりお茶したい場合にはオススメです。カレーも美味しいです。テラス席はワンちゃん連れの人も居ました。
犬を連れて伺いました。甲山付近にある駐車場から徒歩20分程、日曜日だったので通行止めで安全に歩けます(それでもたまに車が通るので要注意⚠️)まさに名前通りの山の中のポツンとドイツ風の一軒家です。まだ午前の早い時間だったので手作りチーズケーキと湧水コーヒを頂きました。犬連れの方は店内を通ってテラス席へ。癒される森の風景が楽しめます。冬場は暖炉に火が入るそうです。50年の営業らしく店内も雰囲気があって落ち着きます。かわいい雑貨なども販売されてました。お元気にいつまでも続けて欲しいです。
愛犬と一緒にテラス席を利用。甲山公園から向かいましたが、土地勘がなく、途中から歩道もわかりにくく、かなり迷ってやっと辿り着きました。カレーもサンドウィッチも昔ながらの喫茶店のほっとする懐かしい味わいでした。ロッジの様な佇まいの中、渓流のせせらぎに癒されました。現実から逃避できる気分転換な休日にぴったりの場所です。
仁川ピクニックロード沿いにある喫茶店。テラス席は仁川のせせらぎを存分に楽しめます。音楽をかけるのが勿体ないくらいの快適さです。ケーキセットは決して高級ではありませんが、素朴な味わいを楽しめます。コーヒーは水出しで上質です。量がもっとあればなお良いです。
移動中に休憩を兼ねて訪れました。甲山森林公園の北端にある隠れ家的喫茶店です。雨だったせいか人は少なかったですが、特に夏はそこそこのお客さんが来るそうです。すぐ脇を川が流れているのでいかにも自然の中にあるといった雰囲気でゆったりと過ごせました。水出しコーヒーが美味しかったです。
神呪寺(甲山大師)から五ヶ池ピクニックロードという車道沿いに20分ほど歩き、目的のこのカフェにたどり着きました。お目当てはカレーライスだったのですが、月曜日なのでお食事はなく、ケーキやフラッペなどスイーツ中心でした。なので、チョコレートケーキ+アイスコーヒーのセットにしました。内装が木や赤煉瓦で出来ていてしっとり落ち着いた雰囲気でした。クラシックの名曲をジャズ風のピアノで奏でるBGMが終始流れていました。壁に真鍮の絵が掛けられていて値段が書いてあったので、売り物なのでしょう。最近カフェで食事する客は大抵スマホを見てるのに、テーブルに雑誌が置いてあり、昔ながらの喫茶店の雰囲気そのままでした。真夏に訪問したので、すぐ近くの仁川で親子連れが水遊びしていました。外にテラス席があり、もう少し涼しくなったらテラス席でも食事しようと思います。(訪問:2022-08-15)
ポツンと一軒家。みたいな、こんなとこにこんな素敵なお店が!車じゃないといけないようなとこなのに、車は一台も置くところがない。そんなとこも愛らしくすごく好きなお店です。横の階段を降りれば子供にとっての遊び場、川があって、これまた雰囲気抜群です!
仁川渓谷の渓流沿いのテラス席からのロケーションは心地良く、店内はコルトレーンが流れる静かな隠れ家的雰囲気。湧水コーヒーにサンドイッチ、カレー等の軽食もあるが、暑い中ピクニックロードを歩いてきた時は、渓流を眺めながらアイスクリームの乗ったフラッペをテラス席で食べると一気に汗も引いてしまいます。
川沿いのカフェ。大変雰囲気のよいお店でした^_^。
| 名前 |
グーテンターク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0798-53-2261 |
| 営業時間 |
[土日月火水] 9:00~16:00 [金木] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初秋の朝に、山歩きついでに訪問。せせらぎの音とともに飲むコーヒーは最高でした。ここは、信州?とかおもうほど格別でした。