白楽駅近く、優しい味と雰囲気。
路地裏食堂Rokuの特徴
白楽駅から徒歩3分で、裏路地にあるアクセス便利な食堂です。
店内丸見えの美しいデザインが魅力的なお店です。
店主の優しい対応に心が温かくなる食堂の雰囲気です。
先日ランチで伺いました。お店の雰囲気はオシャレだけど、オシャレすぎずちょうどイイ暖かな感じ。店主さんやスタッフの方もとても感じが良い。料理は店主さんこだわりの食材を使って、その時に最適なアレンジをされてとても美味しかった。こだわりの食材を使ったブリコラージュみたいな感じで最高でした。めちゃくちゃおすすめです。
ランチタイムに伺いました。食事を終えられたご夫婦と入れ替わりの入店で、で、私ひとりのタイミングでしたが、メニューの説明や、空調の具合など程よい距離感で対応してくださいました。以前、このスペースでイベントに出たこともありますが、天井も高くなり、おしゃれになっていて見違えました。ランチメニュー、どれも美味しそうでしたが、ポークステーキがラスト1枚というのに惹かれて、ポークステーキセットに決定!焼くのに少し時間かかってすみません、と言われましたが、美味しくしていただけるなら待ちますとも😁バルサミコと、自家製の唐辛子味噌など、味を組み合わせる楽しさもあり、豚バラも脂が甘く、カリッと焼き上げてあり、とても美味しかったです。おすすめの一品にラム肉を使ったメニューがいくつもあり、ラム好きとしては再訪せねば!ごちそうさまでした✨
店主のお人柄も良く、何度も通いたくなる雰囲気のお店です。ワインや日本酒の種類が多く、あまり見かけない面白いお酒を置いています。あまりお酒に詳しくなくても、食べたいメニューによく合うお酒を提案してくれます。また、ノンアルコールメニューもあるのでお酒を飲まない方にもおすすめです。食事は日によってメニューが変わります。あっさりからガッツリまで幅広くありますので、その日の気分に合わせて選べます。旬の野菜をいつも置いているので、野菜好きにも良いと思います。煮込み・ラグーも個人的におすすめです。パスタもあります。また、びっくりするのが…ポークがすっごく美味しいです。脂身が実は得意ではない店主が選んで調理しているので、脂身ちょっと苦手…な方こそ食べてほしいです。あと…桃のティラミスはやみつきになります。おすすめです。※写真は今まで食べたメニューなので、行ったときにないかもしれません。ご了承ください。いろんな種類の料理を食べたくなるので、複数人で行くと一番良いと思いますが、一人でもゆっくり楽しめるお店です!これからも通います。
初めて白楽駅に降りて、商店街を歩いて裏路地に行ったら、店内丸見えの綺麗なお店を発見!入ってみたら一部2階まで突き抜けていて、とても広々とした空間でした。料理もお酒も美味しく、ついつい長居してしまいました。2階にはレンタルスペースがあるとのことです。
東急東横線の白楽駅から徒歩3分程にある食堂の路地裏食堂Rokuさん。旨辛カレーが絶品。旨味が凄い!祝日のランチに行ってみた。店舗は新しくきれい。六角橋商店街のアーケード側にあるお店にしては、広めの作り。ゆったりしている。私は、旨辛カレーをいただいた。旨味がすごく美味しかった。肉も柔らか。辛さは調節できるとのことで、私は少し辛さ控えめにしてもらった。嫁は、ハラミステーキ定食をいただいた。こちらも美味かった。店員さんは明るくて心地よい。おすすめ。
名前 |
路地裏食堂Roku |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-900-4566 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目10−11 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

店主の方の対応が優しくて、お気遣いもして頂いて、神でした。口コミにあるように、湯葉とゴルゴンゾーラのパスタは絶品でした。おかずメニューも、すべて美味しく頂きました。お食事に合わせて、おすすめのワインを何本か紹介して頂いたのも嬉しかったです。すぐにまた行きたいと思えるお店です。