広島菜のキムチと明太チーズ。
りゅうの特徴
広島菜のキムチが絶品で、エキニシの味を堪能できるお店です。
丸ごと焼いたこんにゃくステーキが食べ応え抜群で美味しいと評判です。
お好み焼きは肉玉そばが特徴的で、蒸し加減と焼き加減が絶妙です。
久しぶりのエキニシ、前から気になってたお好み焼き屋さんへ同じ会社の方とまずは生ビールで乾杯広島菜のキムチご一緒の方のおすすめをコーネ焼き定番です長芋チーズ明太ソース焼かれた長芋にチーズ、明太子ソースのピリ辛が合いますこんにゃくステーキ丸ごとこんにゃくを焼いて、切ってさらに焼き食べ応えがあり、美味しいです一味をかけて日本酒も賀茂金秀を相変わらず美味しいです最後にお好み焼きをシンプルに肉玉そばを綺麗な形のお好み焼きキャベツは荒めですがしっかり蒸してあり麺はよく焼いてパリパリと部分もふっくらとしたタイプ少しずつ切ってコテで食べるのが広島の方の食べた方とのこと、切り方を教えていただきましたが、上手く出来ず昼もお好み焼きでしたが、2食でも飽きません。
親子で営まれてるようで、雰囲気がすてきでした。味は言うまでもなし!!焼き物を味わい、〆に広島焼きをいただきました皮は薄く、麺も適度で、美味しかったです次回、広島に来たら再訪間違いなし。
ディナーで利用しました。近辺は再開発の手の入っていないような趣のある飲食街で、小さいお店が多く立ち並んでいます。ハイボール(ウィスキーではない方)は変わった味がして新鮮です。コウネ、砂ズリ、ほうれん草やお好み焼きを頂きましたがどれも素早く美味しく頂きました。ヘラ(コテ)で食べさせてくれるお好み焼きは少し甘めで、一味唐辛子をかける事をお奨めします。店のサービスはとてもフレンドリーで、店員さんは常連・一見関わらず気軽に話し掛けてくれます。席数は少ないものの、カウンターに陣取れれば美味しい広島を気軽に味わえる良いお店かと思います。
旅行で広島を訪れた際に利用させていただきました。ご家族?親族?で営まれている小さいお店です。常連さんのお店という感じでしたが、こちらから話しかけると皆さん、沢山話をしてくれます。話が苦手な方は向いてないと思います。お好み焼きはボリュームもあり美味しいです!観光地スポットについても色々教えてくれました。
どの料理もとても美味しくて、楽しく話しながら食べたい人にはもってこいのお店です。比較的リーズナブルで、ボリュームも丁度よくサク飲みからご飯需要まで満たせますお母さんの人柄がとても良くて、アットホームな雰囲気があり癒されるお店です。ご馳走様でした。
名前 |
りゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-261-6770 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

広島旅行中、たまたま見つけたお好み焼き屋さん。予約が必要なお店でしたが、運よく入ることができました。女将さんと息子さんはとても気さくで、常連さんにもご馳走になり、広島の人情にふれる温かい時間を過ごせました。お好み焼きも文句なしの美味しさ!また広島に行く時は、今度こそ予約して伺いたいです。