梅林の風情を楽しむ特別な時間。
甲東公民館の特徴
少人数利用にちょうど良い部屋があり、便利です。
梅林でメジロの写真を毎年楽しむ場所です。
駐車場には警備員がいて安心して利用できます。
梅林がとても風情があります。様々な種類が植えられており、長い期間楽しめます。剪定も美しいです。
最近の状況は知らないが地元では「梅のスポット」として認知されていた場所。歩くには登り坂が辛いので行きしは甲東園駅からのバスがオススメ。付近にはサトテル(佐藤輝明)の聖地(甲陵中、仁川学園)や田口や近本の母校の関学もあります。
今日は、梅林の咲き始めと知り、見に行ってきました。まだまだこれからですが、思ってたより咲いていました。いい香りしてましたよ。
少人数で利用するのにちょうど良い部屋があって便利 一台だけだが無料貸出しWi-Fiあり。
阪急電車甲東園駅が駅最寄り歩くと遠いです。
お天気もよかったのでたくさんの方がいらしてました。5部咲きくらいでしたが梅の香りがほんのりとして春を感じてきました。
西宮市の阪急電車。西宮北口駅から宝塚行きにて二駅下車。関西学院方面にて急な坂登った正面です。梅林が綺麗です。桜が咲く前に皆さん行って下さい。
今満開、ランチは、関学西館宝塚ホテルのポプラ、1100円から、洋食、和も少し。
駐車場には警備員さんがいて安心です!駐車台数は少ないのでゆっくりと過ごせます(*^O^*)
| 名前 |
甲東公民館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0798-51-3748 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
甲東園駅から歩いていきました。坂道がしんどかったですが、梅は思っていたよりたくさん植えられていてとても綺麗でした。また行きたいです。