心強い出産、真太郎先生が支えます。
マムクリニックの特徴
真太郎先生は本当に信頼できる良い先生です。
院長先生は不安なお産を心強くサポートしてくれます。
初めての出産でも安心して選べるクリニックです。
第二子を出産しました。先生は声が大きくハキハキ分かりやすい言葉で説明してくださるので(え、なんて…?聞き直して良いのかな…)なんてことは一度もなかったです。これ地味に安心感がありました。他のスタッフさんも優しく丁寧で、お腹が大きくなる頃にはすれ違ったときに名前を呼んで声をかけてくださる方ばかりでとても嬉しかったです。それと診察の時から毎回「なにか心配なこと、聞いておきたいことはありませんか?」と聞いて下さって、質問もしやすかったです。いざ陣痛が来た時も出産の時も側で寄り添ってくださり、本当に安心しました。ソフロロジーは初めてで上手くできるか不安でしたが適宜声かけをしてくださり、思っていたよりずっと上手にできました。1人目の出産(ソフロロジーではない普通分娩)よりも体力の消耗が少なく、回復が早かったです。すごい感動。入院生活も本当に快適で、毎食のご飯がそれは豪華で美味しいこと…!!夜には手作りおやつと飲み物を出してくださって、出産と頻回授乳で疲れた身体に沁みました。もし3人目を授かることがあれば、絶対またこちらでお世話になりたいです。
他の産院が分娩やめる中、続けてくださってありがとうございます。第一子をここで出産しました。先生も看護師さんも助産師さんも優しくて温かい所です。入院中のご飯、夜のおやつが美味しくて最高でした。真夜中のハーブティーとお菓子も産後の頻回授乳で疲れた心と体に染みました。
真太郎先生は本当に他の産婦人科の先生にはいないタイプで心から信頼できる良い先生。助産師さんも良い方が多く、食事も本当に美味しい。建物は古いが清潔感もあります。出産は本当に大変で中々辛いものですが、マムクリニックのママや赤ちゃんを大切に想ってくれる気持ちを先生・助産師さん、その他の受付や清掃の方等全てのスタッフの方から産後の入院生活中に感じ取ることができて、ここで出産できて良かったと思え退院するのが寂しくなるくらいでした。感謝してもしきれないくらい沢山支えていただきました。これからもいつまでも変わらない温かい素敵な産院であってほしいです。
地方出身で北区のことは何も分かっていませんでしたが、職場の方の勧めで受診し、第一子を出産しました。真太郎先生も基先生もタイプは違いますがどちらもとてもいい先生です。基先生ははじめは無口に感じ、怖い方なのかと不安でしたがニコッと笑うと暖かい雰囲気の素敵な方です。助産師さんもたくさんいらっしゃるので患者さんとの相性はあるかと思いますが比較的柔らかい雰囲気の方が多いと思います。入院中も分からないことを聞けば親身に教えてくれましたが、産後頭が上手く回っていなかったのと初産だったこともあり不安なことが多かったです。コロナ禍で面会も無しでした。経産婦さんと同じようなスタンスで接させることが何度かあり、戸惑いがありました。初産婦さんには丁寧すぎるぐらいで丁度いいのかな?と思いました。
どちらの先生もすごく優しいです!1人目は真太郎先生、2人目は基先生に取り上げてもらいました。入院中の食事もとても美味しいです。もしまたご縁があればこちらでお産したいです。
院長先生は話を丁寧に聞いてくれて、とても明るい先生なので、不安なお産も心強いです。看護師さんたちも皆さん優しいです。ソフロロジーという呼吸を使った出産法で、痛いのは変わりないですが、少し和らぐような気がします。会陰切開は基本的にしないそうです。食事はとてもおいしいです。夜20時におやつが出て、これが楽しみでした。妊娠中はスタンプラリーがあったり、産後もイベントがあったり(今はコロナで中止ですが)、出産・育児を楽しくしてくれる病院だと思います。20歳になるとDVD送ってくださるようで楽しみです。
初めての出産で不安でしたが、ここを選んで大正解です!ここで働いてる人達は皆明るく、入院中何度も様子を見に来てくれる親切な人達ばかりです。ご飯は病院食とは思えないクオリティの高さで、20時のおやつも楽しみの1つでした(笑)アットホームな院内だったのでストレスなく退院が出来ました!ココは本当にオススメです!!!
どちらの先生も親身になって話を聞いてくれます。ここで出産ができて良かったです🍀強いて言えば、コロナ渦でプレママの勉強会などの催しものがほとんどなくなっているので、感染対策をする中で、少しずつ再開したり、他の企画をしていただけたら嬉しいです。
息子がここで生まれました。はじめての妊娠・出産でとても不安でしたが、マムクリニックのおかげで安心して妊婦生活が楽しめました。産前教室や夫婦教室がとても勉強になり、夫婦揃って不安が解消されたのを今でも覚えています。出産はソフロロジーという、深呼吸をして酸素を赤ちゃんにしっかりと供給する。深呼吸することでリラックスし、産道もやわらかくなり、会陰切開も頻度がへったという統計だそうです。私も、ほぼ裂けることなく切開もせずにすみました。おかげで息子も酸素たっぷり、しっかりと顔色の良い〝赤ちゃん〟でした!出産だけではおわらない。定期的に子供の成長にあわせ、〇〇の会などという会を子供が18か20歳になるまで開いてくださり、子供が成人する頃には卒児式まで開いてくださります。人と人の関わりが薄れたこのご時世に、とても心の暖かさを思い出させてくれる素晴らしい病院です。
| 名前 |
マムクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-982-1188 |
| 営業時間 |
[金月火] 10:00~13:00,16:00~18:00 [土日水] 10:00~13:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先生も看護師さんも優しく、通いやすいです。ただ、コンパクトな産院なのでエコーを観る際旦那さんを同席させてるのは辞めてほしい。カーテン一枚挟んだ隣で腹囲を測ったり、心音をきく為に服をめくって横になっていたり体重測定等もやっているので…せめて先生以外の男性は待ち合い室で待っていてほしい。