心を込めた緩和ケア、あなたのために。
尼崎医療生協病院の特徴
高熱でも安心できる、優しい看護師がいて心強いです。
緩和ケア病棟で、温かい心配りが感じられる治療が魅力です。
バス沿いの立地で、アクセスが良く通いやすい環境です。
会社の健康診断で肺の検査にきたけど病院の人がめちゃくちゃ親切で丁寧でとても良かったです。何か病気には寄ってみたいです。
発熱外来のとうじょうとかいう医者患者の言葉聞く気なし!取り敢えずPCRしてたらオッケーみたいな対応しない。
コロナ疑いで発熱外来を受診しました。数十人待ちという状況でしたがスタッフの皆様が明るくスムーズに接して下さり、二時間ほどでPCR検査もうけられました。ありがとうございました。
高熱が出て、いろんな病院から発熱外来を断られ、こちらに連絡をすると「大丈夫ですよ〜」と看護師さんの優しい声でした。息子も発熱していたので急いで病院に向かいました。待ち時間は長かったですが、きちんとお薬の処方と検査をして頂けて本当に助かりました。このコロナ禍のすごく忙しい時に対応してくださり心から感謝しています。
2年前になりますが、母が末期の大腸がんで緩和ケアの病棟で、お世話になりました。近隣にある関西労災病院から転院しました。万全の準備で受入れて頂き、医師はもちろん、看護師の方々には本当に良くして頂きました。お気遣いが有り難く感謝しております。
お世話になりました。看護婦さんも優しかったです。
良くお世話になってる病院。皮膚科のおじいちゃん先生だけには診て欲しくない…。理由は熱傷Ⅲ度直径3cm程の腕の火傷を診てもらったんですが「軟膏塗ってたら2週間で治るよー!」と言われ軟膏を処方。人差し指でキーボードのEnterキーをターン!(分かる人には分かるw)その後傷が乾燥するまで回復するのに9ヶ月程かかり全治は1年でした。それまではひたすら抗菌薬入ってる軟膏塗ってラップして消毒してを1日に4~5回続けました。健康診断では腎疾患を早期発見して貰って医大クラス病院への紹介状をすぐ書いて下さり助かりました。(エコーでたまたま写ったのを逃がさなかった)おかげで尿袋ぶら下げないで今は済んでます。近々なりそうですが…。また肝疾患についても腎疾患の病院と合わせてみて貰いたい(通院が苦なので…)とお願いした所、快諾。助かりました。
弟の最期を看取っていただきました…🙇🙏医師・看護師さんの優しさに心より感謝の日々でした。
西病棟の理学療法士さんも、作業療法士さんも技術は、素晴らしいです。整形外科の中川先生も、とてもいい先生でした。充実したリハビリを受けることができました。
| 名前 |
尼崎医療生協病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6436-1701 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 8:30~11:30,12:30~15:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
整形外科、内科、皮膚科、健康診断もして頂きました。とても親身な医師も居るけどん〜〜て医師や看護師もいる。大きな病院は、まあ何処もそうですが・・・