電車好きも満足!
二本松公園の特徴
電車好きの息子が楽しむ、阪急神戸線沿いの公園です。
遊具が珍しく、幼児・低学年も大満足できる場所です。
自然が多く、春には桜が美しい公園で遊べます。
電車好きの息子のお気に入りの公園です。
広い公園で、よく利用させていただいています。15:00以降は利用者が増えて、小さい子は危ないかなと…
阪急神戸線沿いにある公園で、昔は市民プールがあって賑わっていた。公園の名前の由来は昔2本の松が生えていたとかで二本松公園になったと聞いた事が有るけど、尼崎には七つ松等の松由来の地名が他にもあるので、本当の事は知らない。公園にはちょっとした遊具があって子供も遊ぶ事が出来るし、バックネット等の柵も有るので、昔は野球も出来た。市民プールが有った頃は夏になると盆踊りも開催されたことが有って楽しかったけど、今はプールも無くなり寂しい限り。
幼児、低学年の子供達が遊べて、広いので、シルバーの方々が午前中はゲートボールをされています。シルバーの方々も優しく、子供たちに声をかけてくれます。ママ達もグループがないので、皆さん気さくに情報交換されています。高齢者も健康になれる遊具があります。円形になったところにたって、身体をぐるぐる回すことができます。その隣は足つぼを刺激出来る遊具があります。毎朝、おじいさんがそこで頑張っています。尼崎にこういう遊具がある公園はなかなか無いのでとてもいいと思います。
モアイがいます(^^)猫と遭遇できるかも!
20200307(土)春は桜が綺麗です。長年、地元小学校に親しまれた市民プールがありましたが、今はありません。(当時、子ども40円でしたよ。)
遊具が珍しく、子どもたちが満足していました‼️
新しめの遊具あり。自宅の近くなので、息子のストライダー練習に愛用してます。
自然が多く、きれいな公園です。昔はプールがあったのですが、今は無くなっています。遊具も使いやすく子供を遊ばせるにはおすすめです。
名前 |
二本松公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そこそこ広くて遊具も中型くらいのものがありお手洗いもあり良い公園です。