靱公園前の美味パン、予約必須!
生瀬ヒュッテの特徴
完全予約制なので、電話予約の際は根気が必要です。
いよかんのメロンパンは期間限定なのでお見逃しなく。
宝塚からのアクセスも良く、串カツ田中と同じエリアにあります。
完全予約制のパン屋さん。月曜日に予約のために電話をかけ続ける必要があり、運良くつながるとその週の曜日を指定して買いに行くことになります。予約方法はホームページにアップされているメニューを診てパンセットを中心に注文します。バゲットや山食パンは予約必須です。その他に4点ほど入ったパンセットもありますが、こちらの中身はお店でバラ売りされており現地で買う事もできます。店の外にはベンチやテーブルも置かれており、パンと共にコーヒーを買って庭先でいただく事も可能です。ちょっと高台に建っているのと住宅地からは少し離れているので買い物の終わった方がゆっくりされています。激戦必至の電話予約。時間がある方は頑張ってください。
毎週月曜日のみ10時から予約電話を受け付け。火曜日以降に取りに行くor配達を頼むスタイル。取りに行く場合は、予約した者のみ入れる店舗内で売ってるパンやサンドイッチなども買うことができます。ハード系のパンが多い、凝ったこだわりのパンが多い印象です。お値段は若干高めですが、とにかく美味しいです!お友達に差し上げても喜ばれます!
本当に美味しいです。頑張って電話して良かった(笑)って思います。毎月のパンセットに必ず入っている山小屋食パンは、周りサクサク・中モチモチで美味しいです。私は直接取りに行くことが多いですが、予約済の人のみ、店頭でサンドイッチなど購入可能です。温めてもらえるのでテラスで食べることも出来ます。またそれが美味しい!店主さんや店員さん皆さん感じが良いです。これからも頑張って電話します(笑)
本当に美味しいです!お店の雰囲気も木の香りがして落ち着きますし、従業員の方々の対応や気配りなど、とても親切です。いつものパンセットも美味しいですが、予約来店でしか買えないチーズや生ハムのオシャンティーなパンの数々、申し分ありません!原料からこだわり抜いたパンの数々、是非御賞味ください。美味しいパンと幸せな時間をありがとうございました(*^^*)
予約がなかなか取れないほどの人気店のパンを知人にお裾分けいただきました。昔大阪に「タケウチ」の名前でお店があった時はよく行ったのですが、今は電話予約はほぼ繋がらないほどの人気。予約して当日お店で受け取り。当日販売のパンも少しあるそうです。食パンなど3種類分けてもらいましたが本当に美味しい!ごちそうさま!!
パン予約と来店予約できたら買いに行くのが楽しみなパン屋です。オリーブのパンが大好き😘
靱公園の前にある時から大好きなパン屋さん。移転後は販売方法が変わり食べる機会が無かったのですが、コロナで全国配送するようになり、10年以上ぶりに竹内さんのパンを食べられました。電話が繋がらないとパンのオーダーを出来ないので難易度が高く独特の販売方法ですが、靱公園時代は常に行列のお店だったので私はこの販売方法に賛同出来ます。どのパンも美味しく、パンに使われているドライフルーツ、ナッツ、オリーブ等も美味しい。パンで感動するのは今のところこちらだけ。
思ったより普通。
どのパンも美味しい。ブーランジュリータケウチのパンより味わいがリッチになった感じがします。1月のパンセット1620円を電話予約して、現地で貴腐ワインマスカットとマスカルポーネとパン360円、サンドイッチ480円、石臼粉の食パンナチュラル680円を購入。10分ほど並びましたが、会計後は外のデッキでいただきました。並んでいるのは、丁寧にお客さん対応をしているからだと知りました。会計に時間がかかっていたので、私も遠慮なく食パンのカットを半分はサンドイッチ用に半分は厚切りトースト用にお願いしてみたところ、快諾してくれました!お店が人里離れた所へ移転されて、パンだけでなくお客さんとの対応にもこだわりを持たれているのかもしれませんね。
| 名前 |
生瀬ヒュッテ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0797-24-2712 |
| 営業時間 |
[金火水木] 10:00~14:00 [土日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うちのお客様にお土産でいただきました。なかなかの人気店のようですね。めちゃくちゃ!美味しかったです。ずっとモチモチで最高でした。カレーにも合いました。また食べたい。