スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
福山城 舟入・二重櫓台跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
外堀南東は瀬戸内海に通じる運河「入川」に接続して湾から城内に舟で出入りすることが出きる。施工するため駿府城の舟入の技術職人が福山城の舟入の指導に当たった。二重櫓は見張りで重要な位置にあった。舟着場から石階段を上り御水門を入り城内入れる。大変貴重な遺構です。